暗号資産Web3.0

1人の少年の静かな絶望がきっかけとなった「イーサリアムの誕生」

2025/02/19 17:47 (2025/04/18 19:12 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
1人の少年の静かな絶望がきっかけとなった「イーサリアムの誕生」

きっかけはオンラインゲームのキャラクターナーフ(Nerf)

ヴィタリック・ブテリン氏は、ロシア系カナダ人プログラマー。幼い頃より数学とプログラミングに非凡な才能を発揮していた。そんな彼が、熱中していたのが、オンラインゲームの『World of Warcraft』。

ところがある日、彼が必死に育てていたキャラクターが大幅なNerf調整※1をされてしまったのだ。彼はこの出来事をきっかけに、中央管理者が独断で差配してしまう在り様に絶望し、ゲームをやめてしまった。

2011年、17歳になったブテリン氏は、父親から紹介されビットコイン(BTC)を知る。ブテリン少年は、自身でBTCについて調べ始め、中央管理者不在のWebの魅力を知る。インターネット上にビットコインに関する記事を執筆したところ、この記事がミハイ・アリジー氏(現・Akasha※2創業者)の目にとどまり、『Bitcoin Magazine』を立ち上げた。

翌年、ブテリン氏はウォータールー大学に進学するもすぐに中退を決意。ブロックチェーンを暗号資産の発行以外に使用する構想をまとめ始める。2013年、ブテリン氏は友人らにホワイトペーパーを送付。この構想は、人づてに広がり賛同者を獲得。約15億円もの資金調達に成功した。

こうして、本格的な開発が始まり、2015年7月に世界初のスマートコントラクトプラットフォームであるイーサリアムは誕生した。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等