大人気「人狼ゲーム」をBCG化した狙いとビジョンとはーKazu Suzukiインタビュー

2024/10/03 14:40 (2025/04/16 17:50 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
大人気「人狼ゲーム」をBCG化した狙いとビジョンとはーKazu Suzukiインタビュー

「人狼ゲーム」をテーマにしたブロックチェーンゲーム「WLF PROJECT」楽しさを提供するだけでなく現実社会における課題解決にもつなげていく

──現状のWeb3.0領域をどのように捉えていますか?

KAZU SUZUKI(以下、KAZU):これまで、「ゲームはプレイヤーが楽しむもの」が中心でしたが、ブロックチェーン技術の活用によって「プレイヤー」だけではなく、観客やプロモーターなど、プレイヤーだけではなく、さまざまな立場でゲームを楽しみ、活用できるようになりました。

現在、ブロックチェーンゲームは過渡期であり、使いやすさや面白さ、いずれもガラケー時代のゲームのような状況ですが、スマートフォンで簡単に暗号資産による支払いが可能になると、異なるゲーム間でのコラボレーションや、コミュニティを中心としたゲーム開発が行われるなど、画期的な進化が訪れると予想しています。

その過程で、あたらしい雇用を生み、経済活動としても世界に貢献できる仕組みになると考えています。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等