メルカリが目指すWeb3.0へのゲートウェイ ニーズに応え暗号資産の保有・利用者を増加へー中村奎太インタビュー

2024/09/20 18:47 (2025/08/06 15:15 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
メルカリが目指すWeb3.0へのゲートウェイ ニーズに応え暗号資産の保有・利用者を増加へー中村奎太インタビュー

メルカリがWeb3.0へのゲートウェイになる

──現状のWeb3.0領域をどのように捉えていますか?

中村奎太(以下、中村):Web3.0の現在地は明確に、社会に浸透する過渡期にあると捉えています。暗号資産やデジタルアセットは大きなトレンドを作り出してきましたが、まだまだ一般化には距離がありました。基本的には金融資産として投機を中心として扱われてきた時代から徐々に、そのユースケースやユーティリティに注目が集まってきていると感じています。

たとえば、所有権・利用権といった活用の盛り上がりだったり、ブロックチェーン技術を活用したゲームも、単なるお金稼ぎから純粋にゲームとしての面白さに舵が向いてきたと思っています。大手企業の参入もあり、活用されるとさまざまなユーティリティを持つコンテンツ提供が増えることでユーザーが増え、そうしたことがテクノロジーの進歩・浸透を牽引する動きとなるので、最近の動きはとても興味深く、注目しています。

そうしたWeb3.0のコンテンツが広がってきた時に重要性が高まるのが、ウォレットやマーケットプレイス、エクスチェンジといったインフラです。やりたいと思ったコンテンツがある時にすぐに始められる状態になっていることが大事で、私たちはWeb3.0へのゲートウェイとなっていきたいと考えています。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等