Web3.0暗号資産

メルカリが目指すWeb3.0へのゲートウェイ ニーズに応え暗号資産の保有・利用者を増加へー中村奎太インタビュー

2024/09/17Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
メルカリが目指すWeb3.0へのゲートウェイ ニーズに応え暗号資産の保有・利用者を増加へー中村奎太インタビュー

メルカリがWeb3.0へのゲートウェイになる

──現状のWeb3.0領域をどのように捉えていますか?

中村奎太(以下、中村):Web3.0の現在地は明確に、社会に浸透する過渡期にあると捉えています。暗号資産やデジタルアセットは大きなトレンドを作り出してきましたが、まだまだ一般化には距離がありました。基本的には金融資産として投機を中心として扱われてきた時代から徐々に、そのユースケースやユーティリティに注目が集まってきていると感じています。

たとえば、所有権・利用権といった活用の盛り上がりだったり、ブロックチェーン技術を活用したゲームも、単なるお金稼ぎから純粋にゲームとしての面白さに舵が向いてきたと思っています。大手企業の参入もあり、活用されるとさまざまなユーティリティを持つコンテンツ提供が増えることでユーザーが増え、そうしたことがテクノロジーの進歩・浸透を牽引する動きとなるので、最近の動きはとても興味深く、注目しています。

そうしたWeb3.0のコンテンツが広がってきた時に重要性が高まるのが、ウォレットやマーケットプレイス、エクスチェンジといったインフラです。やりたいと思ったコンテンツがある時にすぐに始められる状態になっていることが大事で、私たちはWeb3.0へのゲートウェイとなっていきたいと考えています。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等