Web3.0は社会実装に挑戦する過渡期を迎える 「WebX」がつなぐ世界 CoinPost・青木誠インタビュー

2024/09/18 15:53 (2025/08/06 15:33 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Web3.0は社会実装に挑戦する過渡期を迎える 「WebX」がつなぐ世界 CoinPost・青木誠インタビュー

WebXを通じて日本と世界、アジアをつなぐ架け橋に

──現状のWeb3.0領域をどのように捉えていますか?

青木誠(以下、青木):現在Web3.0業界では「The next billion users」というワードが頻繁に利用されています。これは次の数十億人のユーザーをWeb3.0プロダクトにオンボードしていくという意味で、いかにWeb3.0知識のないユーザーに自然にWeb3.0に触れてもらい、その価値を感じてもらうかということにあります。

Web3.0は社会実装に挑戦するという意味での過渡期にあると考えており、今までのようなWeb3.0ユーザーのためのWeb3.0プロダクトではなく、いかにWeb3.0特有の難しさを取っ払い、一般ユーザーに自然にWeb3.0特有のメリットをユーザーに享受してもらうかというところにあると思います。

やはりWeb3.0の1つの大きな魅力は、中央集権的なプラットフォームを介さないことで、そのプラットフォームの発展に対して価値を提供しているサービスプロバイダーが多くのインセンティブを獲得し、使用するユーザーも多額の仲介費用を払わなくていい点にあると思います。

ただ、前述の通りWeb3.0プロダクトに触れる上でウォレットの概念の難しさや、日本においては暗号資産やブロックチェーンについてしまったネガティブな印象をどのように変えていくというのが1つの課題であると考えます。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等