AI

AIは「人の心を動かす」次なるツール 次世代コンテンツで世界中の人々を熱狂させる・ジューストー沙羅インタビュー

2024/09/17Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
AIは「人の心を動かす」次なるツール 次世代コンテンツで世界中の人々を熱狂させる・ジューストー沙羅インタビュー

「imma」などを手がけるAwwがみるあらたな世界観

──現状の次世代テクノロジーの領域・特にバーチャルヒューマンとジェネレーティブAIについてどのように捉えていますか?

ジューストー沙羅(以下、沙羅):AIによって、世界中のクリエイターの出力が早くなったと思います。Awwでもそうで、immaちゃんが始まった時期はCGを主に利用してバーチャルヒューマンのストーリーテリングを中心としたコンテンツをプロデュース、制作をしてきたのですが、近年はありとあらゆる方法でAIを活用しています。たとえば弊社ではAIによって、CGIキャラクターの作成時間を約70%削減する予定です。

これまでのほとんどのCG企業が完全に手動で時間がかかることを考えると「もっと早くコンテンツを出せる!」という良い意味では本当に革命的です。早く、何かを作れるようになったのは本当にすごいことなのですが、「何」を「なんで」作るかがまだ追いついてない気がします。

日常的に生成AIなどの数多くのAIコンテンツをみるのですが、まだあたらしいテクノロジーを使うという目的のコンテンツが多いと思います。

そもそも、創造するという意味って、誰かに何かを伝えて、つながりたいという人間的な欲求からきてるじゃないですか。やっぱり人間は表現をして誰かとつながりたい。それを達成するのには、いつもAww代表の守屋もいっているのですが「心を動かす」ものではなければならないと思います。人の心を動かす。それを可能にするのが絵だったり、カメラだったり、CGだったり、次はAIなんじゃないでしょうか。

AIにより実現可能な心を動かすコンテンツ

──自社のプロジェクト・サービスを通してどのような魅力を届けて、課題を解決していきたいですか?

沙羅:immaちゃんのようなバーチャルヒューマンも、AIを1つの手段として、心を動かすコンテンツをつくり続けたいです。バーチャルヒューマンは、次世代のコンテンツを大量に生み出し、世界中の人々を熱狂させることで、人々のつながりを作り出せると思います。リアルに近い見た目を持ち、現実と仮想の境界にいる彼らだからこそできることです。

その次のプロジェクトとして、対話型AIバーチャルヒューマンをローンチ予定です。これは、ユーザーと自然な会話を可能にする音声及びビデオモデルを利用し、自然な表情、動き、声を生成するバーチャルヒューマンです。ある意味、AIを通してリアルタイムにユーザーとバーチャルヒューマンがつながることができるようになります。

まずはグローバルで活躍するバーチャルヒューマンスターのファンビジネス視点から開発し、さらに弊社のMASTER MODEL®を通じてほかの企業とのコラボレーションによりエンターテインメント、教育、カスタマーサービスなど、さまざまなビジネスシーンの対話型AIバーチャルヒューマンの可能性を広げていきたいと思っています。

今後の展望▶︎
AIを1つの手段として心を動かすコンテンツをつくる
ビジネス面でもバーチャルヒューマンの可能性を広げていく

https://aww.tokyo/


Profile

◉ジューストー沙羅 Sara Giusto

Aww Inc Producer

マルチリンガルであり、アート、文化、ダイバーシティーなど、多様な文化を背景に横断するプロジェクトなどに携わりながら、「imma」を始めとするAwwのバーチャルヒューマンのプロデュースを行っている。また、海外事業にてPRやパートナーシップをリードし、MIT、Vogue、WITNESSで講演を行う。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等