AIとブロックチェーンでアニメ経済圏を発展 クリエイターが自由に創造できる世界を目指すー三瀬修平インタビュー

2024/10/04 18:06 (2025/04/16 18:28 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
AIとブロックチェーンでアニメ経済圏を発展 クリエイターが自由に創造できる世界を目指すー三瀬修平インタビュー

アニメ業界の課題解決に取り組むAnimechain.ai

──現状のWeb3.0領域をどのように捉えていますか?

三瀬修平(以下、三瀬):Web3.0領域という言葉ができたこと自体、2008年10月のサトシナカモトの論文以降、技術の発展や世間の認知度も含め確実に発展を遂げていることの証明だと思っています。シンプルな価値保存の手段だったビットコインに続き、イーサリアムが生まれたことでトークンやNFTなどを通して同じ価値を共有する人々が独自の経済圏をつくれる基盤が構築されました。

しかし、依然としてマスアダプションには時間がかかると考えております。技術基盤がまだまだ不十分であること、技術をビジネスに適用するための知見が足りていないこと、またそれを支える法律の整備が追いついていないことなどがその原因だと考えています。

キラーコンテンツや独自経済圏を作るだけの熱狂を生み出すサービスを作ること、さらにそれをサポートする法整備、また良いプロジェクトを見極めるユーザーの目を肥やしていくことが必要であるため、まだ時間がかかるものと考えています。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等