Web3.0があたり前に使われる世界を実現 Astar Network・渡辺創太インタビュー

2024/09/18 15:58 (2025/08/06 15:33 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Web3.0があたり前に使われる世界を実現 Astar Network・渡辺創太インタビュー

「Web3 for Billions」の実現を目指す

大企業などが徐々にWeb3.0領域に参入しつつある昨今。国内でも企業に対する暗号資産の税制改正やステーブルコインの活用に向けた動きが加速するなか、ついには米国等で承認・取引されている暗号資産ETFの解禁に向けた機運も高まりつつある。

特に税制改正は“業界の悲願”ともいえる長年の課題であり、今後は個人取引における20%の申告分離課税の導入などに期待がかかる。暗号資産の取引や活用が増加することで、国内におけるWeb3.0の普及が急速に進む可能性も出てくる。

国内のWeb3.0領域を牽引するプロジェクトの1つとしては、日本発のパブリックブロックチェーン・Astar Networkの存在があげられる。ファウンダーである渡辺創太氏を中心に、これまでさまざまな企業とWeb3.0のマスアダプションに向けた取り組みを加速させてきた。

そんなWeb3.0領域のキーマンともいえる渡辺氏は現在のWeb3.0をどのようにみていて、今後の展望をどのように見据えているのだろうか。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等