SBTやDIDは魅力的な領域!ユーザー目線に立ち参入障壁を取り除く │ 水岡駿インタビュー

2024/07/28 20:35 (2025/04/11 11:08 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
SBTやDIDは魅力的な領域!ユーザー目線に立ち参入障壁を取り除く │ 水岡駿インタビュー

Web3.0×Wallet

SBTやDIDは魅力的な領域 ユーザー目線に立ち参入障壁を取り除く

日本は官民一体となってWeb3.0を前に進められる環境が世界で唯一整っている。あたらしいビジネスモデルやユースケースの出現でWeb3.0先進国となる面白い市場。

ウォレットの普及は、すなわちWeb3.0の普及にも直結する。しかし、ウォレットの設定や資産の自己管理というのは、初心者を始め不慣れなユーザーにとって大きな障壁となっており、参入のハードルを高めているのが現状だ。

ウォレットの開発を行うUPBONDでは、ソーシャルログインやパスワードの簡略化を進め、個人ユーザーだけでなく、企業も利活用しやすい『UPBOND Wallet』の提供を行う。

代表の水岡駿氏がグローバルで培った経験をもとに指揮を執り、5年、10年といった未来を見据え事業を展開する。Web3.0の根幹にあるウォレットという重要なプロダクトを開発する水岡氏は、注目領域や普及に向けた課題についてどのように考えているのだろうか?

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等