VERBAL 独占インタビュー NFT領域であらたな挑戦を続ける——

2024/07/28 19:28 (2025/08/08 19:27 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
VERBAL 独占インタビュー NFT領域であらたな挑戦を続ける——

アーティストVERBAL氏が率いる ファッションブランド「AMBUSH」が NFT領域であらたな挑戦を続ける

——VERBALさんがNFTやメタバースに触れたきっかけは?

VERBAL:僕はもともとVR、つまり仮想空間でライブを行う可能性を探っていた時に、NFTのユーティリティの部分に着目しました。端的にいえば、そこで閃きが生まれたのがきっかけです。

それまで、NFTやブロックチェーンについては聞いたことはあるけども、何のことかわかりませんでした。暗号資産を売買している人や詳しい人は周囲にいたのですが、あまり自分のやっていることとのつながりを感じていなかったのが正直なところです。

少し過去を遡ると、僕は2012年頃からモーションキャプチャースーツの企画・レンタル事業も行っていました。その当時「Skrillex」が上半身だけでアバターを操作していて、それがオランダ発のモーションキャプチャースーツ「Xsense」だと知り、僕も何台か購入しました。

しかし、当時僕たちがやりたかったことと技術者のできることが国内で一致しなかったんですね。そんな時にさまざまな点で一致したフランスの方と出会い、モーションキャプチャースーツを使ったいろいろな演出を僕が所属する音楽グループ・m-floのライブで実験的に行いました。

その体験やノウハウがきっかけで、「仮想空間のなかでもライブができるじゃん!」と感じましたね。

世界中の人たちと仮想空間のなかでつながれると感銘を受け、ちょうど注力し始めた時に新型コロナウイルスが感染拡大しました。

コロナ禍でフィジカルなライブができなくなり、バーチャル空間の活用を模索していたタイミングで、ひょんなきっかけから友人にNFTを教えてもらいエアドロップしてもらいました。

それが2020年の年末から2021年にかけてでしたね。手にしたタイミングとしては後発組に分類されると思うのですが、そこから「NFTとは何だろう」と興味が湧いてきました。

『これを持っているとトークンゲートされた部屋に入れる』『これを持っているとディセントラランドのような空間でスニーカーを履くことができる』などを知って、「そんなことができるの! ?」と驚きました。

従来のゲームでも似たようなスキームがあるのは知っていたのですが、それを分散型でトレードや分配ができるという発想はすごいなと思いましたね。

アクセスパスのようなチケットにもできるし、おまけを付けることができるなど、可能性を感じました。そこから閃きが生まれ、ハマっていきました。

——同じm-floのメンバーである☆TakuTakahashiさんともNFTについて話しますか?

VERBAL:TakuももちろんNFTが好きで、みている角度は高いなと思います。僕が立ち上げたAMBUSH®(アンブッシュ)というブランドのNFTをエアドロップしたのですが、その際に「最近はカルダノ(Cardano)っていう暗号資産を買ったんだよね」という話が出て、どちらかというと暗号資産投資の方に関心が高いのかなとは感じました(笑)。

特定の暗号資産に関しては詳しいと思うので、今度じっくり話を聞かせてもらおうと思います。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等