Winnyを開発した天才プログラマーはなぜ逮捕されたのか?

2024/08/10 09:11 (2025/04/11 14:32 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Winnyを開発した天才プログラマーはなぜ逮捕されたのか?

天才プログラマー・金子勇

かつて日本のインターネットを揺るがしたWinny事件と、天才プログラマー・金子勇氏。

時代を先取りしすぎたファイル共有ソフト「Winny」を開発。
しかし、金子氏は「著作権侵害行為を幇助した共犯容疑」に問われ逮捕されてしまう。

もしこの事件がなければ、現在のインターネット・ブロックチェーン業界を日本が牽引していた未来もあったのかもしれない。

金子勇とは一体どんな人物なのか

金子勇氏は天才プログラマーとして名を馳せ、2013年に夭折した人物である。後述するWinny(ウィニー)というソフトウェアの開発、そしてWinny事件と呼ばれる日本のネット及びIT史上に残る事件によってその名が広く知られている。

2023年には東出昌大氏主演で金子氏やWinny事件を扱った映画が公開されるなど、現在でも金子氏の才能を惜しむ声は多く、「もしWinny事件による騒動がなければ、そして金子氏が今も存命であったなら日本のIT史は大きく変わったかもしれない」とまでいわれている。

さらに金子氏には、ビットコインの発明者であるサトシナカモトという人物の正体ではないかという説まである。なぜなら、金子氏が発明したWinnyには、ブロックチェーンと類似している点が非常に多いからだ。

また、金子氏であればブロックチェーンを発明したとしても不思議ではない、と考える人が多いのもその理由となっている。もし金子氏がWinny事件に巻き込まれず、今もインターネット業界の最前線で活躍していたら、日本のIT史は大きく違うものになっていただろうと予想されている。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等