Envision「有機的な“かたまり”は信じる対象へと昇華する」—— Vol.12 編集後記

2025/01/30 11:45 (2025/08/01 17:37 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Envision「有機的な“かたまり”は信じる対象へと昇華する」—— Vol.12 編集後記

Editor’s Note「有機的な“かたまり”は信じる対象へと昇華する」

ソフトクリームを食べるのに夢中になって歩いている少女が、ガラスの扉に気付かず、おでこをぶつけていた。母親らしき女性もぶつかる音に驚き駆け寄るも、少女は少し驚いたくらいで、泣きもせずまたソフトクリームを食べながらガラスの扉を避けて歩き始める。

私は安心したのと同時に、なぜか子供の純粋さと目の前のことに対する集中力に感服した。暗号資産を保有する人々は私を含めて、集中力が散漫になるほど昨年から今年にかけての大相場でたくさんの話題に触れてきたと思う。考えても正解の出ない未来予測はやめて、今を生きる集中力もバランスよく持ち合わせたいものだ。

仕事柄、クリエイティブに触れる機会を意図的に作るようにしている。最近は随分と昔にAppleが作ったCMを眺めて考える時間があった。リドリー・スコット氏が監督をしたAppleのCMは、ジョージ・オーウェルの小説『1984』をテーマにしており、AppleがIBMに対抗する姿勢を象徴的に表現している。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等