暗号資産Web3.0

暗号資産の情報力がメッサーリの強み 大手Web3.0分析企業がみる日本市場 —— Messari Japan・佐藤太思インタビュー

2025/01/30Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
暗号資産の情報力がメッサーリの強み 大手Web3.0分析企業がみる日本市場 —— Messari Japan・佐藤太思インタビュー

ポテンシャルを秘めた日本市場でメッサーリがもたらす情報力

──Messari(以下、メッサーリ)は昨年、日本市場に進出しましたが、その背景・経緯や狙いについてお聞かせください。

佐藤太思(以下、佐藤):日本市場には未開拓のポテンシャルがたくさんあると考えています。それが日本市場進出の背景にあります。日本は世界最大の暗号資産市場の1つであり、規制の枠組み作りでも先頭を走っています。これは、2022年のステーブルコインに関する規制や法律の整備状況、2023年に更新されたJVCEA(一般社団法人日本暗号資産等取引業協会)のガイドラインからもわかります。

日本は暗号資産に対して前向きな姿勢をみせ続けている一方で、利用可能な情報の面で他国のWeb3.0市場との間にギャップがあります。メッサーリは、トークンに関する信頼性の高いリアルタイムの情報を提供することで、その情報の非対称性を埋めることができるユニークな立場にあると考えています。

──メッサーリが日本市場で活かせる強みについて教えてください。

佐藤:まず、メッサーリは暗号資産関連のトピックに関する最新のコンテンツを持っています。メッサーリには、四半期ごとの市場動向、最近のトレンド、最新のトークンやテクノロジーの詳細な調査に至るまで、レポートの作成に尽力する非常に献身的かつ知識が豊富なリサーチャーが揃っています。こうしたリサーチャーによって作成されるレポートは、メッサーリとほかの企業を差別化する上で必要不可欠な武器となっており、日本の暗号資産ユーザーの方々に十分な暗号資産の情報について提供する上でも非常に重要だと考えています。

またメッサーリのもう1つの強みとして、ほかの企業やサービスが提供していない暗号資産に関する詳細な情報があります。暗号資産の価格をリアルタイムで追跡するだけでなく、プロジェクトのデューデリジェンスや資金調達、イベント情報など、幅広く取り扱っています。さらに、暗号資産に関連するニュースや開発情報なども多岐にわたって収集しているため、ユーザーにとって必要な情報をワンストップで簡単に入手することが可能です。このように、重要な情報にアクセスできる環境が整っていることも、メッサーリが日本市場に提供できる価値だと考えています。

──オンチェーン分析や市場動向を追う上で、メッサーリが特に注視するポイントは何でしょうか?

佐藤:オンチェーン分析と市場動向に関しては、メッサーリならではの4つの重点なポイントがあります。それは「リサーチレポート」「デューデリジェンスレポート」「ファウンディングラウンド機能」「インベスター機能」です。

リサーチレポートは先述したように、メッサーリのWeb3.0領域の知見が豊富なリサーチャーが執筆したレポートで、あたらしいチェーンやトレンドのチェーン、市場動向を詳細に分析しています。また、デューデリジェンスレポートではあらゆる情報源をもとにブロックチェーンとトークンに関する情報を記載しています。

さらに、ファウンディングラウンド機能ではトークンプロジェクト毎に調達額や投資家などといった資金調達に関する情報を、インベスター機能ではトークン及びブロックチェーンプロジェクトに投資した投資家の背景情報を提供しています。いずれもユーザーや事業者にとって重要な情報であり、メッサーリとしても大変重視しています。

メッサーリの4つのポイント

Point 1 リサーチレポート:メッサーリの知識豊富なリサーチャーが作成したレポートで、あたらしいチェーンやトレンドのチェーン、市場動向を詳細に分析する。

Point 2 デューデリジェンスレポート:あらゆる情報源をもとにブロックチェーンとトークンに関する情報を記載。

Point 3 ファウンディングラウンド機能:トークンプロジェクト毎に調達額や投資家などといった資金調達に関する情報を提供。

Point 4 インベスター機能:トークン及びブロックチェーンプロジェクトに投資した投資家の背景情報を提供。

2025年のWeb3.0業界トレンドは?

──2025年のWeb3.0業界におけるトレンドについて、どのように捉えているか見解をお聞かせください。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等