企業や行政によるNFTの活用「トークングラフマーケティング」を広める SUSHI TOP MARKETING 徳永大輔インタビュー

2025/03/28 11:23 (2025/08/01 17:00 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
企業や行政によるNFTの活用「トークングラフマーケティング」を広める SUSHI TOP MARKETING 徳永大輔インタビュー

トークングラフマーケティングとは?

──貴社の事業内容について教えてください。

徳永大輔(以下、徳永):NFTを活用した「トークングラフマーケティングの文化の創造」をビジョンに掲げ、NFT配布の企画やマーケティング支援などを手掛けています。

──トークングラフマーケティングとは?

徳永:NFTの所有履歴はブロックチェーン上で可視化されており、その所有情報をもとにマーケティング活動を行うことができます。

企業や自治体がNFTを活用してユーザーの所有情報を把握し、ユーザーの嗜好にあわせた最適なマーケティング手法を選択するのが、トークングラフマーケティングです。NFTを使い、これまで以上に顧客理解を深めて効果的なマーケティング施策を打てるようにする、ということですね。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等