Web3.0NFT

マーケットの成長を阻む3つの課題2025年は金融と気候テックの変革が進む KlimaDAO JAPAN 濱田翔平インタビュー

2025/03/28Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
マーケットの成長を阻む3つの課題2025年は金融と気候テックの変革が進む KlimaDAO JAPAN 濱田翔平インタビュー

“気候変動対策の民主化”がミッション

──KlimaDAO JAPAN株式会社の事業内容と現在の取り組みを教えてください。

濱田翔平(以下、濱田):KlimaDAOは2021年に設立されたDAOで、ブロックチェーン技術を活用したカーボンクレジットのトークン化を推進しています。KlimaDAO JAPANは私が2023年4月よりKlimaDAOのコントリビューターとして活動してきたなかで、日本での取り組みが評価され、同年10月に設立しました。

現在は「気候変動対策の民主化」をミッションに掲げ、日本市場でのクレジット取引の透明性向上と流動性拡大を目指しています。

──現状のカーボンクレジット市場が抱える問題はどこにあると考えていますか?

濱田:カーボンクレジット市場の課題として、取引の透明性が低い、流動性が乏しい、手続きが煩雑である、という3点があげられます。

取引履歴の不透明さによるダブルカウント(二重計上)のリスク、売り手と買い手のマッチングが困難な点、手続きの複雑さが市場の成長を阻んでいます。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等