Web3.0NFT暗号資産

業界の“古参”、若き開発者が取り組むブロックチェーン×マイナンバーカード AokiApp 青木ゆうきインタビュー

2025/03/28Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
業界の“古参”、若き開発者が取り組むブロックチェーン×マイナンバーカード AokiApp 青木ゆうきインタビュー

研究と事業を同時並行で進める速度感

──AokiApp設立の経緯と、取り組んでいる事業について教えてください。

青木ゆうき(以下、青木):私は、大学での勉学や研究を通じてコンピュータサイエンスについてしっかりと学ぶと同時に、ブロックチェーン業界での実務経験も積んできました。

そういったスキルを活かして自分で事業を作りたいという思いで、2023年に立ち上げたのがAokiAppです。現在は、マイナンバーカードとブロックチェーンに関する技術と知見を強みとして、受託開発や自社開発に取り組んでいます。

──そもそも暗号資産やブロックチェーンには、どのような経緯で興味を持ったのですか?

青木:2016年に、マイニングができて、しかも国産の暗号資産ということでモナコイン(MONA)に興味を持ったのがきっかけです。それから2017年に、当時としては珍しい日本語対応のスマートフォンアプリウォレット「もにゃ」を開発しました。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等