関係人口の創出に向けてNFTを活用 Web3.0時代のあらたな地域振興のカタチを目指す岸和田市の挑戦

2025/03/28 11:16
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
関係人口の創出に向けてNFTを活用 Web3.0時代のあらたな地域振興のカタチを目指す岸和田市の挑戦

岸和田市によるNFTの活用

──岸和田市が「竹林オーナー権NFT」の取り組みを行った背景を教えてください。

川端 秀之(以下、川端):岸和田市は、和歌山・南紀白浜のテーマパーク「アドベンチャーワールド」とSDGsパートナーシップ協定を結び、ジャイアントパンダが食べない竹幹部分を有効活用する「パンダバンブープロジェクト」を推進しています。

これまではパンダに竹の枝葉だけを食べてもらい、残った竹の幹は焼却処分していましたが、それだと資源が無駄になってしまいます。そのため、持続可能な資源活用を進めることで、循環型社会の実現を目指したいと考えていました。しかし、プロジェクトを通してパンダのエサとして提供しているものの、岸和田市にはまだ多くの放置竹林が残っている状況です。

そこで、より多くの人に竹林整備に関心を持ってもらい、実際にかかわってもらえる仕組みを作りたいと考えたのが「竹林オーナー権NFT」を始めるきっかけになりました。

これまでにもパンダバンブープロジェクトの取り組みからファン獲得を目指してきましたが、あらたな層にリーチする手段としてNFTに着目し、岸和田市の竹林の現状を知ってもらうことを目的としています。

Panda Bamboo Project 1
アドベンチャーワールドのファンコミュニティを活性化させることで、持続可能な地域活性化を狙う。
Panda Bamboo Project 2
Panda Bamboo Project 3

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等