AI

神奈川大学・宇宙ロケット部の高度100kmへの挑戦!国内第2位の記録を持つチームの挑戦と苦悩

2023/05/29Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
神奈川大学・宇宙ロケット部の高度100kmへの挑戦!国内第2位の記録を持つチームの挑戦と苦悩

宇宙に夢を持ち研究開発に取り組む

——神奈川大学宇宙ロケット部に入ろうと思ったきっかけは?

鈴木:高校時代に人工衛星と宇宙船の模型コンテストに出たことがきっかけです。模型製作で人工衛星や宇宙について学んでいくうちに、これからは航空宇宙について学びたいと考えるようになりました。

以前から航空宇宙分野に興味を持っていたのですが、そのなかでもロケットや航空機のエンジンに興味のあった自分は専門的に学ぶことができる研究室を探していました。YouTubeで高野研究室と宇宙ロケット部の燃焼試験動画を発見し視聴したところ強く感化されてしまい、高校時代から入部しようと決心していました。

和田:初めは友人の紹介で宇宙ロケット部を知りました。それまで「宇宙」は遠く難しい存在だと感じていましたが、広い宇宙に夢を持ち研究開発に取り組んでいる姿をみて、私もその一員として携わることができないかと感じました。

そこで興味を持ったのが「宇宙ビジネス」というジャンルです。入部時、文系の3年生だった私にとって、ハードウェアの面が目立つ宇宙産業にはとても追いつけず、ある意味それが宇宙事業における課題であるとも感じました。

そこで宇宙というキーワードを使った地上でのビジネスを展開し、面白さを発信していくことで、業界を盛り上げることができるのではないかと考えました。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等