Web3.0

Web3.0と農業をかけあわせた「Metagri」| 甲斐雄一郎インタビュー

2023/09/28Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Web3.0と農業をかけあわせた「Metagri」| 甲斐雄一郎インタビュー

NFTとFTを活用したあらたな農業金融経済のカタチ

——事業を進めていく上で感じた千葉だからこその強みや現状についてお聞かせください。

甲斐雄一郎(以下、甲斐):千葉の強みは都市圏に近くアクセスが良いこと、人口が多い点があげられますね。一方、Web3.0やNFTはチャレンジングな取り組みということもあり、まだ県や市としての取り組みが進んでいないと感じています。「千葉 NFT」などで調べてもほとんど事例が出てこないのが実態です。まだチャレンジングなことをするためのモチベーションがそれほど高まっていないのだと思います。

手が付けられていない領域で活動を行うことでイニシアチブを取りやすくなりますので、逆にそれが私にとってメリットに映っています。デジタル分野ではSEO対策が重要となりますが、地域における競合が少ない状況ですので、積極的に行うことで独自のポジショニングを確立できると考えています。

——まだ“更地”のような環境であることから優位性を取りやすいということですね。

甲斐:そういうことです。実際、こうした取り組みが実を結びつつあります。公益財団法人の千葉県産業振興センターから「Web3.0におけるビジネスプランを考えてもらえないか」という依頼がありました。通常であれば私たちの方からプランを提案したりするものですが、逆にお声をかけていただいた形ですね。

こうした動向からも、千葉県としてWeb3.0ビジネスに前向きな姿勢がみえつつあります。大きなビジネスチャンスであると認識し、現在は依頼に沿ったプランを準備しています。この分野でのリーダーとしての役割を担うことで、千葉のDXを牽引する存在になりたいですね。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等