Web3.0

目まぐるしく発展するAI領域 これから重宝されるスキルと人材とは| 編集部オススメの最新本・書籍 Vol.5

2023/11/30Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
目まぐるしく発展するAI領域 これから重宝されるスキルと人材とは| 編集部オススメの最新本・書籍 Vol.5

最新テックは「文系」こそリードできるという矛盾

トレンドが移り変わる速度が異常に早い時代で、いかに生き残りをかけてビジネスシーンで戦っていくか?その答えは「本」のなかにあるかもしれない

“AIに仕事が奪われる”という予測は、ずいぶ ん以前からささやかれていたが、一方で「AIプロンプトを扱うのは理系より文系が有利」と語る識者も登場している。最新テックはこのようにしばしばシンギュラリティを起こし、世の中を混乱させることがある。

真実はどれか?中長期の動きはどうなるか?私たちは混乱に陥らないために継続的な「知のインプット」が常に必要なのだ。ただし、その更新速度は日々とんでもなく加速している。

1. 文系人材こそAIスキルで差がつく!

今やChatGPTを始めとしたAIサービスの時代が訪れるのは不可避となっている。AIはイラストを描いたり、プログラミングをしてくれるというだけではなく、ビジネスのあらゆるシーンで活用され始めているからだ。

そして、言葉を入力するだけでさまざまな知的労働を担ってくれるAIは、文系人材にとっても間違いなく利用すべきものとなっている。これからの時代に、必要とされる人材であるための基礎知識や、必要な準備をいちから指南してくれるのが本書である。

AIを活用する上で理解しておくべきマインドやAIの仕組み、さらに最新のAI活用事例まで、あますことなくAIの基礎を叩き込んでくれる。本書を読み、AI時代に活躍できる人材になる準備を始めよう。

オススメ▶︎
次の時代を生き抜く力を身につけたい

『ChatGPT時代の文系AI人材になる』 購入はこちら

2.後発でも”勝てる”組織になるための秘訣とは

「ビジネスリーダー1万人が選ぶベストビジネス書TOPPOINT大賞2023上半期ベスト10冊」に選出された話題の一冊。著者はモバイルバッテリー製品などで知られるアンカー・ジャパン社CEOである猿渡歩氏。同社は参入した製品カテゴリーの大半で、後発でありながらオンラインシェア1位を獲得している。

内容は、成長する組織に必要となる習慣を6つのカテゴリに分類して解説したもの。全体最適・バリューの出し方・学び方など、あたり前のようで難しいシンプルな習慣を会得するための手法をわかりやすく言語化している。

「1位思考」という言葉を使っているが、トップを目指す人だけではなく、あらゆるビジネ スマンにとって自分と組織を成長させるための手引きといえる内容になっている。

オススメ▶︎
リーダーや管理職として、”勝てる組織”の作り方を学ぶ

『1位思考—後発でも圧倒的速さで成長できる シンプルな習慣』購入はこちら

3.幸福でいるために、投資を始めよう

海外MBAホルダー・ファイナンシャルプランナーである著者が、カナダの投資教育とクライアント1,000人へのコンサルティングから学んだ、金融知識ゼロでも“1億円貯まる”技術と習慣をまとめた一冊。

タイトルはやや扇情的だが、本書は単なる資産構築の話にとどまらず、なぜお金を稼ぐべきなのか、どうすれば幸福でいられるのか、といった人間の根源的な欲望にまで視野を広げて解説している。本書を読めば「なぜ自分は投資をするのか」といった投資の基礎となるべき心構えを強固なものにできるはずだ。

紹介されている投資手法はNISAなどの基本的なもので、非常に堅実な内容になっているが、投資を始めて、そして続けるためのモチベーションを与えてくれる一冊となっている。

オススメ▶︎
投資を始めるためのモチベーションを手に入れよう

『“カナダ式”で幸福度も資産も増え続ける!いつのまにか億り人になれる超マネーハック』購入はこちら

4.投資の原理原則を学ぶための教科書

本書は、全米屈指のデータサイエンティストが100年以上に及ぶ投資のデータをもとに、お金を貯め、資産を増やすための”証明済み”の方法を解説した一冊である。投資を考える時、誰もが「いつ、いくらくらい、何を買えばいいのか」という疑問を持つだろう。

このような投資や貯金に関するあらゆる悩みについて、根拠を示した上で明確に回答してくれるのが本書の特徴である。また、「分散投資」や「ドルコスト平均法」などの投資において、さも常識であるかのように巷で語られる手法についても、本書はデータに基づいて明確なYES/NOを提示してくれる。

タイトルの「JUST KEEP BUYING」を訳せば、「ただ買い続けなさい」という意味になる。本書を読めば、自信を持って「買い続ける」意志を得られるはずだ。

オススメ▶︎
データに裏打ちされた貯金と投資に関する”真実”を知りたい

『JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続ける「お金」と「時間」の法則 』購入はこちら


関連記事

ビジネスでは知識こそが最大の武器になる| 編集部オススメの最新本・書籍 Vol.4

Web3.0やAI領域では知識こそが最大の武器になる| 編集部オススメの最新本・書籍 Vol.3

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.10

Iolite(アイオライト)Vol.10

2024年11月号2024年09月29日発売

Interview Iolite FACE vol.10 デービッド・シュワルツ、平田路依 PHOTO & INTERVIEW「ゆうこす」 特集「日本国内の暗号資産業界動向」「トランプvsハリス 暗号資産業界はどうなる? 」「評価経済社会は予言書だったのか」 Interview :株式会社メタプラネット サイモン・ゲロヴィッチ、CALIVERSE キム・ドンギュ 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.10

2024年11月号2024年09月29日発売
Interview Iolite FACE vol.10 デービッド・シュワルツ、平田路依 PHOTO & INTERVIEW「ゆうこす」 特集「日本国内の暗号資産業界動向」「トランプvsハリス 暗号資産業界はどうなる? 」「評価経済社会は予言書だったのか」 Interview :株式会社メタプラネット サイモン・ゲロヴィッチ、CALIVERSE キム・ドンギュ 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等