Web3.0

BCGは稼げるのか?注目の3タイトルをレビュー ブロックチェーンゲームレビュー Vol.6

2024/02/04Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
BCGは稼げるのか?注目の3タイトルをレビュー ブロックチェーンゲームレビュー Vol.6

「稼げすぎない」BCGと「適度に稼げる」BCG

Industry review 2024.3

ブロックチェーンゲーム(BCG)は、暗号資産やNFTによって「稼げること」が、その魅力であるともいわれている。しかし、「稼げるか否か」ばかりが話題になり、稼げないBCGはすぐに飽きられる傾向にある。

そこに一石を投じているのが、『SYMBIOGENESIS』だろう。本作には独自トークンが存在せず、稼げすぎることも損しすぎることもない(NFTは存在する)。ストーリーや世界観を楽しむことがメインであり、NFTはそのための要素の1つでしかない本作が、BCGのあらたな可能性を広げてくれるかもしれない。

一方、『Chain Colosseum Phoenix』は「適切に稼げる」エコシステム(経済圏)を、かつてないほど綿密に構築している。日本発であるこの2タイトルの行方に期待したいところだ。

1.SYMBIOGENESIS

スクウェア・エニックスの 新作タイトルがついに本リリース

スクウェア・エニックスによるWeb3ゲーム第2弾となる新作タイトル(1作目は資産性ミリオンアーサー)。「浮遊大陸」を舞台に、多数のキャラクターが共生する世界で、ストーリーに秘められた謎を解くゲームとなっている。

マップ上のキャラクターやアイテムをクリックすることであらたなストーリーが開放され、徐々にストーリーの核心に近づいていくことを目指す。ディスコードなどを使ってほかのプレイヤーと協力して情報を分配しあうソーシャ ル的面白さもある。

2.Champions Tactics

OasysチェーンでUbisoft初のBCG開発中

『アサシンクリード』シリーズなどで知られる世界的ゲーム企業・Ubisoftによる初のBCG。BCG特化型チェーンであるOasysを基盤に開発されている。

2023年の東京ゲームショウで試遊プレイも実施されていて、ゲーム内容は3対3のタクティクスゲームになっている模様。NFTの取引開始後に、大手NFTマーケットプレイス「OpenSea」にて一時的に取引高ランキング1位になるほどの盛り上がりで、24年の本命タイトルの1つ。

3.ChainColosseumPhoenix

”ゲーマーのためのBCG”を目指し投機勢を排除

ゲーム内容は、敵に勝利することでランダムドロップするアイテムや独自トークンを取得できるというオーソドックスなものだが、本作の最大の魅力はエコシステムへの力の入れ方。

ゲームをプレイするユーザーが稼げるように、投機勢を排除する多くの仕組みを採用していること、NFT販売額をすべて初期流動性に投入する(執筆時点で283万ドル(約4千万円)以上)ことなど、他に類をみない施策が多いため、BCGのあらたなスタンダードを作るかもしれないと期待されている。

リリース予定


関連記事

話題の撮影して稼ぐゲーム「SNPIT(スナップイット)」など、注目の3タイトルをレビュー ブロックチェーンゲームレビュー Vol.5

ブロックチェーンゲーム Game Review Vol.4

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等