金融・経済

LINEと楽天経済圏の比較

2024/07/29Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
LINEと楽天経済圏の比較

あらたに形成された5大経済圏の課題とは?

——2024年に入り、これまで4大経済圏と呼ばれるものに大きな動きあったと思いますが、その辺の動向をまず簡単に教えてもらえますか。

新井:2024年に入り、これまで4大経済圏と呼ばれていたものが、TポイントとVポイントが統合して「新Vポイント」となってあらたな経済圏を形成して5大経済圏と呼ばれるようになってきました。新Vポイント経済圏は経済圏のなかでも特に確固たる牙城を築いていた楽天経済圏を脅かすのではともいわれてます。

——そのなかでも昨年、ヤフーと統合してあらたな経済圏を形成すると話題になったLINE経済圏ですが、改めてその成り立ちについて教えてもらえますか

新井:各経済圏の成り立ちはいずれも大枠は一緒です。LINE経済圏はLINE、楽天経済圏は楽天市場と、経済圏を形成するファクターとしてプラットフォームを持っています。プラットフォームを持つということは個人のIDと購買データを持つということです。ここにも経済圏を形成するファクターがあります。顧客が商品を認知して購入に至る行動ステップ、つまり、各ファネルにおけるサービスを同一のプラットフォーム内で完結できるというのが経済圏を形成する仕組みになっています。

LINEの場合は、LINE広告をみたLINEユーザーがLINE Payで買い物をする、さらにキャンペーンに参加、LINEクレジットカードの利用などを通じてLINEポイントを貯めるという流れが生まれ、経済圏が形成されます。LINE経済圏はサービスラインナップもLINEショッピングやLINE証券、LINEポケットマネー、LINEスマート投資、LINEクーポン、LINE FXなど、楽天と張り合うぐらい充実していて、それらサービスがLINE上の「ウォレット」からアクセスできるというのが特徴です。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等