【NEWS】ブラックロックの保有ビットコイン、マイクロストラテジーを上回る

2024/08/09 09:15 (2025/06/09 10:28 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ブラックロックの保有ビットコイン、マイクロストラテジーを上回る

ビットコインの保有量増加の一方

米資産運用会社ブラックロック(BlackRock)のビットコイン現物ETF「iShares Bitcoin Trust(IBIT)」が保有するビットコイン(BTC)が、米ビジネスインテリジェンス企業・マイクロストラテジー(MicroStrategy)を上回ったことがわかった。

海外暗号資産(仮想通貨)取引所ビットメックス(BitMEX)などのデータで明らかになった。

マイクロストラテジーは単一企業として最もビットコインを保有していることで知られる。保有量は19万3,000BTCで、今月5日にはビットコインの追加購入を目的として6億ドル(約880億円)の資金調達を行うと発表している。この資金調達を巡っては、その後7億ドル(約1,030億円)に増額することを明らかにしている。

一方で、ブラックロックが保有するビットコインは8日時点で約19万6,065BTCにのぼる。IBITの需要増に伴って今後も保有するビットコインは増加していくものとみられる。

なお、グレースケール(Grayscale)を除く10社のビットコイン現物ETFが保有するビットコインについても過去最高を記録。これまで、グレースケールが保有するビットコインはその他10社が提供するビットコイン現物ETFの保有量を単一銘柄で上回っていた。

ビットコインの保有量増加を牽引するのはブラックロックで、今後も同社がリードするものとみられる。

ビットコインは70,000ドルを突破

ビットコインはこうした機関投資家による需要増に後押しされる形で、史上初めて70,000ドル(約1,028万円)を突破した。

その後は価格を落としたものの、11日のアジア時間で戻している。記事執筆時点では大きく続伸し、71,300ドル(約1,047万円)ほどで推移している。

また、ビットコインに連動する形でアルトコインも価格を伸ばしている。イーサリアム(ETH)も大台となる4,000ドル(約58万7,000円)を突破した。

イーサリアムについてはビットコイン現物ETFと同様に現物ETFの承認に期待がかかっているほか、13日に行われる予定の大型アップグレード「デンクン(Dencun)」に対する期待感も影響しているものとみられる。

参考:ビットメックス
画像:Shutterstock

関連記事

マイクロストラテジー、ビットコイン購入のために6億ドルを資金調達へ

ビットコイン、69,000ドル突破でドル建て最高値更新 一時大幅反落も

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等