NFT暗号資産

【NEWS】Brilliantcrypto、南米地域でのトークン上場に向け暗号資産取引所Bit2Meと契約

2024/01/22Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】Brilliantcrypto、南米地域でのトークン上場に向け暗号資産取引所Bit2Meと契約

Brilliantcryptoの南米進出に向け契約

コロプラのグループ会社でブロックチェーンゲームを開発するBrilliantcryptoは23日、スペイン語圏最大級の暗号資産(仮想通貨)取引所「Bit2Me」とトークン上場に向けた契約を締結したと発表した。

Brilliantcryptoはブロックチェーンを活用したGameFi事業を行うことを目的として2022年11月に設立。日本国内においてはコインチェックをIEOのパートナーとして準備を進めている一方、世界市場への進出に向け、海外の暗号資産取引所をパートナーとして探していた。

そのなかで、同社が注目した市場が南米地域だった。Brilliantcryptoによれば、P2E(Play to Earn)のプレイ経験がある人口割合は、ブラジルで17.6%、アルゼンチは12.1%に達しているなど、プレイヤーが拡大していることに着目したという。同社は南米地域が今やアジアに次ぐ規模の有力市場に成長しつつあると指摘する。

こうした背景を踏まえ、コインチェックでの国内IEOを進めながら、海外暗号資産取引所への上場第1弾として、スペイン語圏最大級の暗号資産取引所で南米地域で大きな影響力を持つBit2Meをパートナーに選定したという。

これによりBrilliantcryptoとBit2Meは、開発中のブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」を通じて、あたらしいゲーム経験とGameFi市場の創出に向けてともに取り組み、すでにパートナーシップを締結済みの南米最大級のゲームギルド「OLA GG」と「T2LATAM」とも連携し、南米地域に進出していくことを目指すと説明している。

開発中のブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」とは

開発中のブロックチェーンゲーム「Brilliantcrypto」は、ビットコイン(BTC)のコンセンサスアルゴリズムであるPoW(Proof of Work)から着想を得たという。持続的なP2Eを目指し、ゲームプレイが他人のためになる(価値を証明する)「Proof of Gaming」というあたらしいゲーム概念を導入した。

BrilliantcryptoはBit2Meが有する暗号資産取引所のユーザー基盤とともに販売網を活かすことで、信頼性の確保とゲームローンチ初期からのコミュニティ形成を目指す。

Bit2Meはスペインの大手暗号資産企業であり、スペイン銀行に暗号資産サービス・プロバイダーとして登録されている。世界100ヵ国以上に個人、プロフェッショナル、法人顧客を持っている。

参考:発表
画像:発表より引用

関連記事

DeNA、Web3.0クイズゲーム「trivia.tech」を提供開始

世界のブロックチェーンゲーム市場規模、2030年に約90兆円まで成長と試算

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.11

Iolite(アイオライト)Vol.11

2025年1月号2024年11月28日発売

Interview Iolite FACE vol.11 SHIFT AI・ 木内翔大、デジライズ・茶圓将裕 PHOTO & INTERVIEW 中村獅童 特集「Unlocking the Future AI時代の到来」「期待と懸念が交差し混沌極まる石破内閣 日本のWeb3.0は今後どうなるのか? 」「暗号資産取引に必要な 税金の知識を学ぶ!基礎知識や今からでも使えるテクニックを解説」 Interview :Bybit ベン・チョウ(Ben Zhou)、マネックスグループ株式会社 ゼロ室 室長/マネックスクリプトバンク 万代惇史・浅見浩志、カオーリア会計事務所代表 現役税理士・藤本剛平 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.11

2025年1月号2024年11月28日発売
Interview Iolite FACE vol.11 SHIFT AI・ 木内翔大、デジライズ・茶圓将裕 PHOTO & INTERVIEW 中村獅童 特集「Unlocking the Future AI時代の到来」「期待と懸念が交差し混沌極まる石破内閣 日本のWeb3.0は今後どうなるのか? 」「暗号資産取引に必要な 税金の知識を学ぶ!基礎知識や今からでも使えるテクニックを解説」 Interview :Bybit ベン・チョウ(Ben Zhou)、マネックスグループ株式会社 ゼロ室 室長/マネックスクリプトバンク 万代惇史・浅見浩志、カオーリア会計事務所代表 現役税理士・藤本剛平 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等