暗号資産

韓国アップビット、70万件のKYC違反で数千億円の罰金と一時営業停止のリスクに

2025/02/19幸田直子
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
韓国アップビット、70万件のKYC違反で数千億円の罰金と一時営業停止のリスクに

ライセンス更新の審査で発覚

韓国の金融委員会(FSC)は、70万件を超える顧客確認義務(KYC)違反が発覚したことを受け、同国最大の暗号資産(仮想通貨)取引所Upbitに重い制裁を科す予定だ。

The Korea Timesの報道によると、金融当局は審査を間もなく終了し、制裁内容を決定する。KYC義務違反に対しては、1件につき最大1億ウォン(約1,100万円)の罰金が科される可能性があり、その行方に大きな関心が集まっている。また、最長6ヶ月の営業停止の可能性も考えられるという。

UpbitによるKYC違反は、ライセンス更新の審査の過程で明らかになった...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等