金融庁、AMM実証実験を支援へ

2025/06/09 18:13 (2025/06/10 17:01 更新)
CoinPost
文:Ritsuki.Kumazawa
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
金融庁、AMM実証実験を支援へ

金融庁、DeFi研究会のAMM実証実験を支援決定

金融庁は6月6日、「FinTech実証実験ハブ」の第10号案件として、金融機関等9社によるAMM機能を活用した実証実験の支援を決定したと発表した。今回の実験は、厳格な審査を経て採択され、暗号資産分野における本人確認(KYC)とマネーロンダリング対策(AML/CFT)を組み込んだ新たなサービスモデルの検証となる。従来の金融規制の枠組みの中で、分散型金融の技術をどのように活用できるかを探る重要な取り組みとなる。

AMMとは

日本語で「自動マーケットメーカー」。スマートコントラクトによる流動性プール運用で価...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等