上場企業がハイパーリキッドに投資 EyenoviaとHYLQ StrategyがDeFi戦略を展開

2025/06/24 11:14 (2025/06/24 18:00 更新)
CoinPost
文:AKIRA.H
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
上場企業がハイパーリキッドに投資 EyenoviaとHYLQ StrategyがDeFi戦略を展開

Eyenoviaは50億円分のHYPEを保有

Eyenoviaは50億円分のHYPEを保有

米ナスダック上場のEyenovia Inc.(EYEN)と、カナダ証券取引所(CSE)上場のHYLQ Strategy Corp.(HYLQ)は23日、それぞれHyperliquidエコシステムに対する本格的な資本関与を発表した。 EyenoviaはHYPEトークンを100万枚超取得し、Hyperliquidネットワーク上でのバリデータ運用を開始する計画だ。バリデータとは、ブロックチェーン上の取引を検証・承認するノード運営者のことで、ステーキングによってネットワークの安全性と整合性を支える重要な役割を担う。 今回の動きは、分散型...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等