サークル株価高騰の理由とは? USDCの収益構造とIPO評価=レポート

2025/06/25 16:35 (2025/06/26 06:00 更新)
CoinPost
文:幸田直子
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
サークル株価高騰の理由とは? USDCの収益構造とIPO評価=レポート

株価暴騰の背景と評価

暗号資産(仮想通貨)データ企業Coin Metricsは24日、ステーブルコインUSDCの発行元である米サークル社(Circle Internet Group)に関するレポートを発表。同社のIPO評価とUSDCの収益構造、将来の展望について分析した。

6月5日、サークル社がニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場(ティッカー:CRCL)すると、株価はIPO価格の31ドルから24日に一時的に約298ドルへと9.6倍以上急騰し、時価総額は最高で770億を超えていた。これはUSDCの流通額(約610億ドル)を上回る規模で、米テック企業の成功...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等