ETF購入減速でビットコイン価格上昇に陰りか、ETHは蓄積量が過去最高に=Cryptoquant分析

2025/07/04 10:28 (2025/07/04 12:01 更新)
CoinPost
文:菊谷ルイス
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
ETF購入減速でビットコイン価格上昇に陰りか、ETHは蓄積量が過去最高に=Cryptoquant分析

ビットコインのオンチェーン動向

Cryptoquantの3日発表の週間分析によると、米国ビットコインETFとMSTR(ストラテジー)の購入ペースが大幅に減速している。ETFの30日間購入量は2024年12月7日の8.6万BTCから現在4万BTCへと53%減少し、MSTRも同期間で17.1万BTCから1.6万BTCへと90%減少した。

Cryptoquantは、機関投資家による購入は仮想通貨市場全体の需要の一部に過ぎず、全体需要の縮小が価格上昇を阻んでいると分析。2024年12月7日の需要成長ピーク時でも、ETFとMSTRの需要成長は全体の33%(77.1万...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等