売却ではなくアドレス更新か、14年以上動かなかった1兆円相当のビットコイン移動の謎

2025/07/08 09:25
CoinPost
文:菊谷ルイス
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
売却ではなくアドレス更新か、14年以上動かなかった1兆円相当のビットコイン移動の謎

アドレスのアップグレードか

先週金〜土曜日、14年間休眠していたビットコイン=8万BTC超(約1.2兆円)が突如移動し、仮想通貨業界で大きな話題となった。オンチェーン分析プラットフォームのアーカムによると、この移動は単純なアドレス更新に関連している可能性が高い。

資金の大部分はレガシー・ビットコインアドレスからbech32アドレスに移動しており、所有者が最終的により安全な現代的アドレス形式に更新した可能性が高い。なお、受信アドレスではその後の資金移動は確認されていない。

最初に動かされたのは、それぞれ1万BTCを保有する2つのアドレスだった。2011...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等