新構想「リーン・イーサリアム」とは? 今後10年の開発目標=ETH財団

2025/08/01 15:12 (2025/08/02 07:01 更新)
CoinPost
文:A.Yamada
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
新構想「リーン・イーサリアム」とは? 今後10年の開発目標=ETH財団

トランザクション能力の大幅向上掲げる

イーサリアム財団のシニアリサーチャーであるジャスティン・ドレイク氏は7月31日、今後10年間の暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)開発の展望を発表した。「リーン・イーサリアム」を目指すという構想である。

「リーン(lean)」は効率的で無駄がなく、最適化された状態といった意味で使っている。

ドレイク氏は、イーサリアムは価値のインターネットの基盤となり、数十年、あるいは数世紀にわたって数百兆ドル規模の資産を守り続けるだろうと述べた。その上で、イーサリアムは、国家や量子コンピュータなど、どんな脅威にも耐えなけれ...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等