ビットコイン苦戦の理由は「投資家の確信欠如」=Glassnode分析

2025/10/31 15:57 (2025/10/31 18:01 更新)
CoinPost
文:幸田直子
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
ビットコイン苦戦の理由は「投資家の確信欠如」=Glassnode分析

上昇を阻む継続的な売り圧

オンチェーン分析企業Glassnodeは29日に発表した最新の週次レポートで、ビットコイン(BTC)市場は現在、調整と再評価の段階にあると指摘した。

ビットコインは先週末、10万7,000ドル〜11万8,000ドルの供給帯(売り圧が発生しやすい価格帯)から反発したものの、長期保有者からの売り圧が強く、価格の上昇は限定的だった。ビットコインは、一時的に短期保有者の平均取得価格(11万3,100ドル)まで回復したが、この水準を維持できておらず、市場の買い需要が弱まっていることを示唆している。

この状態が続いた場合、次の重要サ...

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等