【NEWS】機関投資家の保有暗号資産、イーサリアムが1位に バイビットが調査

2024/08/09 09:15 (2024/12/18 12:37 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】機関投資家の保有暗号資産、イーサリアムが1位に バイビットが調査

機関投資家の期待があらわれた形

主要アルトコインの筆頭であるイーサリアム(ETH)が、機関投資家が最も保有する暗号資産(仮想通貨)であることがわかった。27日、海外暗号資産取引所バイビット(Bybit)がレポートを公開し明らかになった。

このレポートは投資家が保有している暗号資産の割合を示したものだ。

調査によれば、今年1月末時点で機関投資家が保有するビットコイン(BTC)は39.49%であったが、イーサリアムは39.82%と僅かながら上回った。

なお、個人投資家の保有暗号資産はステーブルコインが36.61%で最も多かった。この項目ではテザー(USDT)及びUSDコイン(USDC)の2種類のみが対象となっている。

さらに、個人投資家が次に保有する暗号資産は、イーサリアムやステーブルコインを除いたアルトコインで28.81%、ビットコインで23.17%となった。イーサリアムは11.41%にとどまっている。

大型アップデートと現物ETF実現に期待

レポートによれば、機関投資家によるイーサリアムの保有増は今月13日に実施される予定の大型アップデート・デンクン(Dencun)を見越したものであるという。

あわせて、期待が高まっている米国でのイーサリアム現物ETFの実現も要因になっているようだ。

イーサリアム現物ETFについては、多くのアナリストなどが今年中にも承認される可能性を指摘している。

参考:レポート
画像:Shutterstock

関連記事

イーサリアム、大型アップグレード「デンクン」の最終テストネットでの実装成功

イーサリアム現物ETFは実現するのか? 現状と課題、承認時期を探る

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等