【NEWS】イーサリアムOSのスマートフォンが今秋に一般販売開始へ

2024/08/09 09:13 (2025/02/05 12:44 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】イーサリアムOSのスマートフォンが今秋に一般販売開始へ

イーサリアムOSのスマートフォンが今秋に一般販売開始

暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)をベースにしたスマートフォンのOSを開発するプロジェクト「ethOS」は24日、同OSがインストールされたスマートフォンの一般販売を今秋に開始することを発表した。

また、先行予約を済ませた顧客向けへの出荷も同時期に行う。現時点で先行予約分の出荷は米国居住者のみに限定されるようだ。今後は欧州等に販売路を拡大する見込み。

公式発表によると、このスマートフォンは特定のNFTを発行することで予約できる。すでに初回分の発行は終了している。

現在このスマートフォンの予約に必要なNFTの偽造版がNFTマーケットプレイス・OpenSeaで出品されているとの情報もあり、注意が必要だ。

今回販売されるのはGoogle Pixel 7aにethOSがプリインストールされたスマートフォン。ethOS自体の開発は2021年より開始していた。

このスマートフォンではウォレットを標準搭載し、分散型のメッセージ機能や決済機能、そしてイーサリアムのアドレスに名前を付けることが可能なENS(Ethereum Name Service)等にも対応しているという。

今回、イーサリアムOSのスマートフォンが登場するが、今年4月にはソラナ(SOL)基盤の「Saga」が発売されている。

ソラナラボ(Solana Labs)傘下のソラナモバイル(Solana Mobile)が提供するSagaはアンドロイドOSを搭載し、スマートフォン開発企業・OSOM Productsと提携して開発された。価格は1,000ドル(約14万6,000円)であったが、今月10日に599ドル(約8万7,500円)まで値下げしている。

Sagaの特徴は専用の「Solana dApp Store」で数十種類のdApps(分散型アプリ)を取得できる点。リリース時点でソラナブロックチェーン基盤のNFTマーケットプレイス・Magic Edenなどがダウンロード可能となっていた。

現在Sagaは米国、カナダ、英国、欧州で販売している。

参考:発表
画像:発表より引用

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等