暗号資産

【NEWS】イーサスキャン、ソラナのブロックチェーンエクスプローラーであるソルスキャンを買収

2024/08/09 09:14 (2024/12/20 15:00 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】イーサスキャン、ソラナのブロックチェーンエクスプローラーであるソルスキャンを買収

「共同合併」という形で買収

イーサリアム(ETH)のトランザクション確認ツールである「イーサスキャン(Etherscan)」は3日、ソラナ(SOL)のブロックエクスプローラーである「ソルスキャン(Solscan)」を買収したと発表した。

イーサスキャンは2015年に設立されたトランザクション確認ツール大手だ。2021年に設立されたソルスキャンを「共同合併」と称して買収したという。

イーサスキャンは声明で「この共同合併により、複数のネットワークにわたるブロックチェーンデータのアクセスを向上させるための継続的な取り組みが実現できる」と述べた。

ソルスキャンは設立以来、月間300万人を超えるユーザーにサービスを提供してきた。ソルスキャンには、アドレス、トークン、トランザクション情報に加え、API、ダッシュボード、NFTメタデータなどイーサスキャンのユーザーに馴染みのある多数の機能がある。

イーサスキャンの創設者兼CEOのマシュー・タン(Matthew Tan)氏は「ソルスキャンのチームは、詳細な洞察と分析を提供することで、長年にわたり専門知識があることを証明してきた。ブロックチェーンのデータをアクセスしやすく、使いやすいものにする彼らの専門知識は、イーサスキャンの使命とも完全に一致している」と述べた。

両者は「ブロックチェーンデータへの信頼できる中立かつ公平なアクセスを提供するというビジョンを実行する」「エクスプローラー間での機能が統合され便利になる」「サポートが強化され、シームレスなユーザーエクスペリエンスを提供する」ことを目指すと説明した。

ブロックチェーンエクスプローラーは、暗号資産エコシステムにおいて重要なツールだ。このツールでユーザーはトランザクションやアドレス検索、分析などが可能となる。これらのプラットフォームはブロックチェーンにおける透明性を示す上で極めて重要であり、一般ユーザーや専門家の双方が取引を検証し、暗号資産などのデジタル資産の移動を追跡する際に役立っている。

参考:発表
画像:Shutterstock

関連記事

暗号資産取引所Bullishが米コインデスクの買収を発表

クシム、カイカエクスチェンジを買収 Zaifを経営統合へ

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.14

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売

Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.14

2025年7月号2025年05月30日発売
Interview Iolite FACE vol.14 カルダノ(Cardano)/ Input Output Global創業者兼CEO チャールズ・ホスキンソン PHOTO & INTERVIEW 馬渕磨理子 特集「日米暗号資産関連の政策に関する考察」「日本発ブロックチェーン図鑑」「Hyperliquidで巨額のポジション清算が発生! 想定できなかったあらたな分散型金融の危機」「大注目の日本発、生成AIスタートアップ「Sakana AI」」「リセッションに備えよ─ 金融とアノマリーの相関性─」 Crypto Journey 「“論破王”からみたWeb3.0」 ひろゆき Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等