【NEWS】Snap to Earn 「SNPIT(スナップイット)」先行セール発表

2024/08/09 09:13 (2025/06/18 11:18 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】Snap to Earn 「SNPIT(スナップイット)」先行セール発表

Snap to Earn(撮影して稼ぐ)

6日、スマートフォンカメラで撮影してトークンを稼げるSnap to Earn(撮影して稼ぐ)の「SNPIT(スナップイット)」の先行販売が発表された。

東証スタンダードのギグワークス傘下・GALLUSYSとチューリンガムが共同開発を進めているブロックチェーンゲーム「SNPIT」の関係者セールとパブリックセールの詳細が発表された。

先行セールは、先行セールAL(アローリスト)保有者を対象に12日から15日の期間で実施。価格は150MATIC(ポリゴン)で、1人10個まで。購入特典は5個購入でコモンミントスクロールを2枚、10個購入でコモンミントスクロールを5枚の予定。販売方式は確定MINT、予定AL配布数は100枚となる。

なお、ポリゴン(MATIC)は10日現在、1MATICが約78円を推移している。1週間では78円から85円というボラティリティがあるので注意が必要だ。

パブリックセールは28日に実施予定。価格は150MATICで購入特典はない。販売個数は総販売数1万個からプレミアセールと先行セールで売れた残数となる。

ミントスクロールとはカメラを2台以上育ててあたらしいカメラを生み出す「ミント」という行為に必要となるアイテムのこと。ミントにはミントスクロールとSNPITトークンが必要となる。ミントに必要なSNPITトークンのコストは現在調整中だという。

SNPITはスマートフォンカメラを活用した画期的なGame-Fi体験を提供するSnap to Earnサービスだ。手軽にGame-Fiに参加できるエコシステムを目指し、スマートフォンカメラという普遍的な機能を活用している。

ユーザーはカメラNFTを活用して撮影を行うことで、独自トークンSNPITを獲得できる。さらにトークンを用いてカメラの性能を向上させることで、より精巧な画質での撮影や、トークン獲得量の増加が可能となる。また、特定の画質基準を満たす写真はバトルへのエントリー資格を得ることができ、バトルに勝利するとSNPITトークンを獲得することができる。

SNPITはストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任したことでも注目を集めている。

参考:発表
画像:発表より引用

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等