NFT

【NEWS】STEPNとアディダスが提携 NFTスニーカー「ジェネシススニーカー」発売へ

2024/04/15Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】STEPNとアディダスが提携 NFTスニーカー「ジェネシススニーカー」発売へ

ステップンがアディダスとコラボ

Move to Earn(M2E)ブロックチェーンゲーム・ステップン(STEPN)は15日、アディダスと提携して限定版NFTスニーカーコレクション「STEPN ×Adidas Genesis」を発売すると発表した。

ソラナ基盤のジェネレーティブNFTコレクションには、ブランドの最も象徴的なランニング・シルエットからインスピレーションを得た1,000点のユニークなアイテムが揃っている。

ジェネシスコレクションは、ステップンとアディダスのパートナーシップにおける一連の共同ブランド活動の第一弾になるという。今後はNFTのエアドロップや物理的なウェアラブルアイテムがロードマップに登場する予定だと説明した。

ステップンではこれまで、DJ兼音楽プロデューサーのスティーブ・アオキ氏と生み出したデジタルウェアルブルや、日本の人気アニメシリーズ「攻殻機動隊」、サッカークラブ・アトレティコ・マドリードとのコンテンツなど、話題のコラボを生み出してきた。

FSL(Find Satoshi Lab Limited)のCEOであるシティ・マンガニ(Shiti Manghani)氏は今回の提携について「今回のコラボは、仮想世界と現実世界の両方で同時に移動し、収益を得ることができることがいかに強力であるかを強調している」とコメント。

さらに、「最も広く使用されるライフスタイルアプリとアディダスのような世界的ブランドとの間のこのような物理的及びデジタル、または物理的パートナーシップが現実のものとなったことは、ライフスタイルリワードに向かう方向性を示しているものだ」と述べた。

ジェネシスコレクションはNFTマーケットプレイス・MOOARで販売される。コレクションは2段階の抽選に当選したユーザーが購入可能となる。

17日に1回目の抽選が開始され、200個のNFTが用意される。この抽選にはアディダスNFTによるALTSの所有者と、STEPN、MOOAR、ブロックチェーンゲームGasHeroのユーザーを含む広範なFSLコミュニティの資格のあるメンバーが含まれるという。

第2段階は公開抽選販売となり、残りの790個のNFTが購入可能となる。このフェーズは4月18日から21日まで実施される。24時間ごとに当選者が抽選され、MOOARで商品を受け取ることができると説明している。

参考:発表
画像:Shutterstock

関連記事

NTTドコモ、STEPNなど開発のFSLグループと提携 NFTマーケットにおける流通促進を検証

STEPN開発のFind Satoshi Labsが手がける新作ゲーム「Gas Hero」の取引高が130億円を突破

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等