暗号資産

【NEWS】トルコの暗号資産規制、草案は最終段階にあると財務大臣が言及

2024/01/15Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】トルコの暗号資産規制、草案は最終段階にあると財務大臣が言及

暗号資産の法規制は最終段階に

トルコ政府のメフメット・シムシェク(Mehmet Şimşek)財務大臣は10日、同国の暗号資産(仮想通貨)規制に関して、草案の取りまとめが最終段階にあると言及した。

政府は暗号資産の概念を法的に定義し、FATF(金融活動作業部隊)の基準に準拠するものを目指すほか、ライセンス制の導入等を検討している。

シムシェク氏はトルコの国営メディア・アナドル通信社に対して、「この規則は暗号資産取引のリスクを軽減するとともに、トルコを国際金融犯罪監視機関のグレーリストから外すことを目的としている」と述べた。

ガイドラインでは、暗号資産の提供とカストディサービスに関して、CMB(トルコ資本市場委員会)に権限を与える規制が含まれることになる。

暗号資産取引所はCMBよりライセンスを付与され、金融機関と同様にさまざまな運営条件が義務付けられることとなる。創設者と経営者の条件、組織上及びITインフラストラクチャに関する義務、資本条件等が課せられることになるという。

なお、暗号資産については「分散台帳技術等を利用して電子的に作成・保管することができる無形資産」と定義した。また、現段階でこの規制は税制に焦点を当てておらず、別途検討されることになるという。

ブロックチェーン分析企業チェイナリシス(Chainalysis)のレポートによれば、トルコは昨年、暗号資産取引高で約1,700億ドル(約24.7兆円)を計上し、米国、インド、英国に次いで世界第4位にランクインしている。

FATFは2021年、トルコをグレーリストに載せた。昨年7月のレポートによると、トルコでは暗号資産サービスプロバイダーのライセンスの取得、あるいは登録の規制がないため、当局の規制能力が制限されている可能性があるという。これはトルコが対処する必要がある、あるいは部分的に準拠すべしとされる40の勧告のうちの最後のものだった。

参考:報道
画像:Shutterstock

関連記事

韓国規制当局、暗号資産未登録事業者の情報提供を受け入れ 取り締まりを強化

シンガポール金融管理局、暗号資産投資に関する規制を強化 レバレッジ取引等禁止へ

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等