暗号資産Web3.0

クリプト先進国のドバイで生まれたデジタル銀行「Fintech4x」

2023/05/29ナガトモヒロキ
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
クリプト先進国のドバイで生まれたデジタル銀行「Fintech4x」

銀行×クリプトの描く未来とは?

ナガトモ:Fintech4x(以下、F4X)のサービス内容を教えてください。

ニコラス:F4Xはドバイ初のデジタルバンクです。もちろん銀行として預金や送金など、通常の銀行サービスを利用することができます。その上で、暗号資産の利用にも対応しています。大きな特徴としては、暗号資産のウォレット機能が利用でき、自身の口座内で法定通貨と暗号資産をスワップ(変換)することが可能です。

ナガトモ:なるほど。それは斬新な試みですね。対応通貨の種類はそれぞれどのようになっていますか?

ニコラス:法定通貨では、AED、USD、EUR、GBPに対応しており、暗号資産ではUSDT(ERC-20)、BTC、ETHに対応しています。

ナガトモ:現在日本では、USDTなどの米ドルペッグの通貨は国内取引所で取り扱いをしていないので購入することができます。F4Xを利用することで、国内取引所しか利用できない日本居住者でもUSDTの購入ができれば、日本のマーケットに大きなインパクトを与えると思います。日本居住者がF4Xで口座を開設することは可能でしょうか?

エマン:もちろん日本人も日本に住みながら口座開設を行えます。個人でも法人でも利用可能です。ただし、先ほどニコラスが言ったように、現時点では日本円の取り扱いに対応しておりません。そのため、日本の銀行からF4Xへ送金する際には米ドルなどで送金する必要があります。

ナガトモ:それでも正規のルートでUSDTを購入できることは、我々にとって選択肢が増えることになりますね。暗号資産で送金して現地通貨にスワップして出金を行えば、たとえば子供が海外留学などへ行っている家庭では、短時間で送金手数料もかからずに仕送りができますね。

ニコラス:そうですね。そのほかにもVISAデビットも利用できるので、VISA加盟店でのショッピングや海外旅行の際にATMで現地通貨の引き出しなども可能です。

ナガトモ:最近、空港や街の両替店でも外国通貨が品薄になっているように感じます。特にディルハム(AED)に関しては日本国内での取り扱いがほとんどありません。今回、私はドバイ空港に到着後、日本円からディルハムに両替しましたが、レートが非常に悪かったです。

ニコラス:そのような悩みも今後は解消されますよ。クレジットカードやローンサービスも、順次リリースしていきますので楽しみにしていてください。

送金時間とコストの削減を実現するデジタルバンクの強み

ナガトモ:ありがとうございます。次にF4Xの強みを教えてください。

エマン:デジタルバンクとしての強みは、送金時間とコストの削減があります。さらに、隣国カタールでNo.1規模の銀行であるQNB(カタール国立銀行)と業務提携していることも大きな強みの一つです。彼らのバックアップがあることで、顧客資産の安全管理などセキュリティ面においても非常に大きなアドバンテージとなります。QNBは世界27カ国に展開しており、中東アフリカエリアでは2番目の規模の銀行です。また、日本のみずほ銀行とも業務提携を行っています。我々はUAEの厳しいライセンス基準をクリアした事業者であり、法律で守られることが顧客にとっても事業者にとっても大きな安心につながります。

ナガトモ:確かに。昨今、米国の銀行や取引所の破綻など、世間を震撼させるニュースが相次ぎましたが、伝統金融として強い地盤を持つ銀行とのパートナーシップは非常に心強いですね。このF4Xのプロジェクトの背景にはどのようなストーリーがありますか?苦労された点なども教えてください。

エマン:銀行自体のアイデアは10年ほど前からありました。理由はマーケットが求めていると感じたからです。設立の背景としては、主要株主であるカタールのコングロマリッド企業AL-Jaber Groupの会長Mohammed Sultan Al Jaber氏の心強いサポートのもとスタートしました。

技術的な話をすると、この3年はシステム開発に力を入れてきました。特にこの1年はトランザクション処理速度を上げることや、法定通貨とクリプトのスワップに多大な努力を注ぎました。トライアンドエラーを繰り返し、テスト費用も高額になりましたが、今まで誰もやったことのない領域への挑戦だったため、まず構想が実際にうまくいくかどうかのテストを行うことが最重要課題でした。

ニコラス:我々はこれまで「伝統金融では成し得なかった銀行」という大きな信用の箱に、クリプトの機能を実装することができました。裕福な国もあればそうでない国もあります。貧しい国では、このようなシステムを開発する予算も十分ではありません。しかし、我々がシステムを提供すれば、彼らが負担する開発コストはゼロになります。

貧しい国の人々でも簡単に銀行口座を開設でき、クリプトを利用して日々の生活や家族への仕送りを早いスピードと低コストで実現できれば、その先には車や不動産の購入、教育、投資など経済活動が活発化するでしょう。

ナガトモ:日本のマーケットに対してはどのような印象をお持ちですか?

エマン:日本はとても強いマーケットだと思います。しかし難しいマーケットでもあります。日本人は質の高いサービスに慣れており、求める基準が他国と比べて高いからです。そのため、我々はサービスの質を向上させ、日本支社を作りたいと考えています。

ナガトモ:日本支社のオープン予定はいつ頃ですか?

エマン:まだ未定ですが近い将来です。その際は招待状を送りますよ。

ナガトモ:ありがとうございます。最後に我々の読者へメッセージをお願いいたします。

ニコラス:アラブには「My home is your home」という言葉があります。日本の皆様にも、まるで自分の家にいるような気持ちでF4Xのサービスを利用してほしいと考えています。すべての人を歓迎します。ぜひご利用ください。


Profile

◉エマン(Ayman AL Abdbeen)

First Element Group CEO

現在のドバイ首長であるムハンマド・ビン・ラーシド・アール・マクトゥーム オフィス代理人。

◉ニコラス(Nicholas Erekose Sim)

Fiduciary Group-Group CEO

メリルリンチアジアパシフィック、スタンダードチャータード銀行、フィリップ証券などで20年以上、上級管理職を歴任。ニューヨーク証券取引所、NASDAQ、香港証券取引所などで著名な中国企業のIPOを主導した経験や、Anbang Insurance Groupの投資部門では2,000億米ドル以上のグローバル資産を管理した経験もある。現在はFiduciary Groupにて証券仲介や投資銀行サービスを提供するフィンテックプラットフォームを展開。UAE初となる変動持分事業体モデル(VIE)によるアブダビ証券取引所へのIPO実現や、中国企業の中東市場への進出のサポートなども行っている。これまでの金融やフィンテック分野での知見を活かし、Fintech4xではマネジメントチームとして指揮を取っている。また、世界トップクラスのIQを持つ団体として知られているメンサの会員でもある。


関連記事

世界100ヵ国ユーザー270万人が利用するGameFiの旗手 | 吉田直人インタビュー

世界No.1 DeFiサービス「Cega Finance」豊崎亜里紗独占インタビュー

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.11

Iolite(アイオライト)Vol.11

2025年1月号2024年11月28日発売

Interview Iolite FACE vol.11 SHIFT AI・ 木内翔大、デジライズ・茶圓将裕 PHOTO & INTERVIEW 中村獅童 特集「Unlocking the Future AI時代の到来」「期待と懸念が交差し混沌極まる石破内閣 日本のWeb3.0は今後どうなるのか? 」「暗号資産取引に必要な 税金の知識を学ぶ!基礎知識や今からでも使えるテクニックを解説」 Interview :Bybit ベン・チョウ(Ben Zhou)、マネックスグループ株式会社 ゼロ室 室長/マネックスクリプトバンク 万代惇史・浅見浩志、カオーリア会計事務所代表 現役税理士・藤本剛平 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.11

2025年1月号2024年11月28日発売
Interview Iolite FACE vol.11 SHIFT AI・ 木内翔大、デジライズ・茶圓将裕 PHOTO & INTERVIEW 中村獅童 特集「Unlocking the Future AI時代の到来」「期待と懸念が交差し混沌極まる石破内閣 日本のWeb3.0は今後どうなるのか? 」「暗号資産取引に必要な 税金の知識を学ぶ!基礎知識や今からでも使えるテクニックを解説」 Interview :Bybit ベン・チョウ(Ben Zhou)、マネックスグループ株式会社 ゼロ室 室長/マネックスクリプトバンク 万代惇史・浅見浩志、カオーリア会計事務所代表 現役税理士・藤本剛平 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等