NFTビジネス最前線 ー データで読み解くNFT市場の変遷と展望

2025/07/30 10:00
小林 憲人
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
NFTビジネス最前線 ー データで読み解くNFT市場の変遷と展望

NFTの今

交流会やイベントの場でよく聞かれる質問No.1が「NFTって今どうなんですか?」です。そこで今回は、数字を交えて「NFTの今」をお伝えします。

2021年から2022年にかけて、NFT市場は熱狂に包まれました。しかしその後、世界的な金融引き締めや暗号資産業界の混乱が重なり、投資マネーはリスク資産であるNFTから流出。特に、ブームの象徴だったNFTアート市場は、2021年のピーク約29億ドル(当時約3,200億円)から急減し、2024年にはわずか1億9,700万ドル(当時約291億円)まで縮小しました。これはピーク時から約93%もの減少です。

しかし私は、これをNFTの終わりではなく、市場が次のステージへ進むための健全な構造転換の始まりであると捉えています。データ分析サイトCryptoSlamの最新の集計によれば、2025年5月のNFT総取引高は4億7,639万ドル(約743億円)となり、前月の3億7,350万ドル(約583億円)から約28%の増加を記録しました。

さらに購入者数は、前月の約62万人から約67%増の104万人を超え、2024年10月以来の水準に達しています。

NFT Media 1
CryptoSlamより引用

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等