logo
ログイン会員登録
記事詳細 Topバナー Iolite 5月号Amazon
記事詳細 Topバナー Iolite 5月号Amazon
SEC サムネイル
Web3.0
暗号資産
金融・経済

【NEWS】米SEC、セーフムーン(SafeMoon)の幹部を詐欺の容疑で起訴

里見 晃
2023/11/01

SEC(米証券取引委員会)は1日、「TikTokのミームコイン」と形容されたセーフムーン(SafeMoon)の運営企業幹部3名を、詐欺と未登録証券の販売容疑で告発したことを発表した。

司法省によれば、告発されたのはセーフムーン LLC(SafeMoon LLC)の創業者であるカイル・ナジー(Kyle Nagy)氏と同社のCEOジョン・カロニー(John Karony)氏、CTOのトーマス・スミス(Thomas Smith)氏の3名。幹部の2名は1日に逮捕。ナジー氏は逃亡中であるとのこと。

容疑はセーフムーンの幹部らが、プロジェクトから2億ドル(約300億円)以上の資金を私的に流用していた疑いだ。

セーフムーンはDeFiプラットフォームとして暗号資産(仮想通貨)SFMを発行しており、2021年3月12日から4月20日という短期間で価格が55,000%も上昇したものの、時価総額50億ドル(約7,520億円)を目前に、価格が暴落した過去がある。

売却時に10%の手数料を取る「スタティック・リワード」と呼ばれるシステムを導入していたとされ、セーフムーンの取引で発生した10%の手数料のうち5%がセーフムーン保持者に分配、残りの5%はパンケーキスワップ(PancakeSwap)の流動性プールに追加されるとしていた。

しかし、米国のブレオン・ピース(Breon Peace)検事によると、被告らはセーフムーンの流動性プールへのアクセス権を保持しており、流動性プールから数百万ドルのトークンを個人的利益のため意図的に転用、使用していたようだ。実際のところ、運営企業が発表していたような運営の実態はなかったという。

SFMの価格の暴落は、スマートコントラクトのコードに脆弱性が発見されたことに加えて、短時間で価値のない資産(トークン)を釣り上げた後で、売り叩く「パンプ・アンド・ダンプ」を行なったことも要因とされている。

後を立たない暗号資産を使った詐欺への対応は、同領域の根深い課題として依然として残っている。

参考:発表
画像:Shutterstock 

里見 晃