【NEWS】SEC、DEX大手ユニスワップに強制執行を警告

2024/08/09 09:15 (2024/12/13 15:56 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】SEC、DEX大手ユニスワップに強制執行を警告

ユニスワップに対し法的措置を警告

SEC(米証券取引委員会)が、世界最大級の暗号資産(仮想通貨)DEXを運営するユニスワップラボ(Uniswap Labs)に対して、法的強制措置の警告を通知するウェルズ通知(Wells Notice)を行ったことが明らかになった。ユニスワップがブログで明らかにした。

SECはユニスワップに警告した理由は明らかにしていない。ユニスワップはブログで、「SECによる暗号資産取引所大手コインベース(Coinbase)などに対する訴訟、米国内で合法的に活動している者に明確性や登録への道を提供することに消極的である点を考慮すると、これはブロックチェーン上にテクノロジーを構築する優れた企業でさえも標的とする政治的な取り組みであると結論付けるほかない」と強く批判した。

このウェルズ通知に対して、ユニスワップは徹底的に戦う姿勢をみせている。なお、DEXの運営は今まで通り行うという。またあらたな商品も出していく方針とのことだ。

また、ユニスワップはSECによる「ほとんどのトークンは有価証券である」との主張に対しても「トークンはさまざまな種類の価値を保存することが可能だ。すべての紙が株券でないのと同様に、トークンも本質的には有価証券に該当しない」と述べた。その上で、ユニスワップのような流通市場で取引されるトークンは投資契約が必要ないと主張している。

現在、SECは多くのトークンを有価証券としてみなす動きをみせているが、ユニスワップはこれについて「企業が登録するための道を作ることを拒否している」と語る。「ユニスワップが提供する製品は合法であるだけでなく、変革をもたらすものであると確信している」と続けた。

ユニスワップは創設者兼CEOのヘイデン・アダムス(Hayden Adams)氏が立ち上げたDeFiサービスだ。中央管理者のいない取引プラットフォームとして高い流動性を提供している。現時点で2兆ドル(約310兆円)超の取引を処理した。

なお、この発表があった当日、ユニスワップのUNIトークンの価格は10%超下落。記事執筆時点でも暗号資産(仮想通貨)市場全体の下落に伴い、前日比約35%価格を落としている。

参考:ブログ
画像:Shutterstock

関連記事

SECがイーサリアムを調査 有価証券に分類か

米裁判所、SEC訴訟でコインベースが求めた申し立てを却下

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等