暗号資産

【NEWS】ブラックロックがビットコイン現物ETFの修正案を提出 ティッカーは「IBIT」に

2024/08/09 09:14 (2024/12/20 17:00 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ブラックロックがビットコイン現物ETFの修正案を提出 ティッカーは「IBIT」に

ビットコイン現物ETF承認に向け進展

ブラックロック(BlackRock)は18日、SEC(米証券取引委員会)に修正したビットコイン現物ETF申請を提出した。

修正された提出書類によると、ブラックロックが提案したビットコイン現物ETF「iShares Bitcoin Trust」のティッカーは「IBIT」に決定されたようだ。これまで予定されていたティッカーは「IBTC」であった。

また、書類にはファンドが採用する償還に関連したメカニズムについて、あたらしい文言も含まれていた。これはブラックロックとSECとの間で行われた協議の結果を受け盛り込まれたものとみられる。SECや多くのアナリストが主張しているのはいわゆる現金償還モデルだが、ブラックロックもそれを採用した形だ。

提出書類によると、信託は継続的に発行し、取引は現金と引き換えに行われるという。また規制当局の現物承認に従い、取引はビットコインと引き換えに行われる場合もあるようだ。

ブルームバーグのアナリストであるエリック・バルチュナス(Eric Balchunas)氏はX(旧Twitter)で、「ブラックロックは現金償還のみとなった。議論は終わった。良い兆候だ」と投稿した。

今回、現金償還モデルを採用する見込みとなったが、ブラックロックは現物償還モデルを希望していたとみられる。これは現物株バスケットとETFを交換するものだ。

しかし、SECはブラックロックがビットコインを保管場所から移動後、すぐに売却し、万が一の場合は投資家に現金を返還することを要求する現金償還モデルを支持した。ビットコインを保管場所から移動させ、すぐに売却し、投資家が株式を償還したい場合、現金を投資家に返すことを義務付ける仕組みとなる。

ブラックロックやフィデリティ(Fidelity)などの企業は現在、ビットコイン現物ETFの償還プロセスがどのように機能するかについて詳細を検討するため、SECと協議を重ねている。

アークらも修正案を申請

アーク・21シェアーズ(Ark・21Shares)とウィズダムツリー(WisdomTree)も18日、ビットコイン現物ETFについて修正したS-1申請書をSECに提出した。SECはまだ承認に至っていないが、決定が近いという楽観的な見方が市場に広がり、ビットコイン(BTC)の価格は前日比約5%ほど上昇している。

なお、ブラックロックのIBITの審査期限は来年1月15日だ。SECが再び延期をする可能性もあるが、承認される公算が高いとみるアナリストは多い。

先週末、CNBCの「Money Movers」で行われた独占インタビューで、SECのゲーリー・ゲンスラー(Gary Gensler)委員長は、「暗号資産(仮想通貨)市場に強気の波が押し寄せている」と述べる一方で、「まだ詐欺や市場操作が多い」とも述べていた。

参考:S-1申請書
画像:Shutterstock

関連記事

ブラックロック、ビットコイン現物ETFで進展 設計についてSECと協議

SEC、ビットコイン現物ETFの承認可否で最終協議に進展か

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等