暗号資産

【NEWS】SEC、グレースケールとビットコイン現物ETFの転換に関する協議を開始

2023/11/08Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】SEC、グレースケールとビットコイン現物ETFの転換に関する協議を開始

ビットコイン現物ETF承認に向け協議

SEC(米証券取引委員会)が、グレースケール(Grayscale)社によるビットコイン現物ETFへの転換申請ついて再審査をしなければならないとの判決を受け、協議を始めたことがわかった。

8日、グレースケールの姉妹会社である海外Web3.0メディアのコインデスク(CoinDesk)が報じた。

関係者筋の話として、グレースケールはSECの取引・市場部門と企業金融部門の両方と協議に入ったとしている。SECの両部門は、グレースケール社のETF申請の策定と承認に役割を果たすことになる。

グレースケールはグレースケール・ビットコイン・トラスト(GBTC)を運営し、SECとの関係も良好だった。しかし、グレースケールは昨年、GBTCのビットコイン現物ETFへの転換を発表しSECに申請したが却下されている。これを不当とし、SECを直ちに訴えた。

これを受け、米ワシントンDC巡回控訴裁判所の3名の判事は8月、SECに対して再審査をすべきであるとの判決を下した。裁判所は、SECが承認したビットコイン先物ETFとビットコイン現物ETFに論理的にも物理的にも差がないことを指摘した。

グレースケール社は8月の判決の発表に先立ち、その数週間前にビットコイン現物ETFについて申請書を更新していた。

SECのゲーリー・ゲンスラー(Gary Gensle)委員長は9月の上院銀行委員会における公聴会で、「裁判所の判決をまだ検討している」と述べていた。また同氏は、先月には企業財務部門がフィードバックをし、貿易・市場部門が提出書類を検討していると語っている。

グレースケールの最高法務責任者のクレイグ・サーム(Craig Ther)氏はインタビューで、「トレーディングと市場との建設的な再関与について専念している」とした上で、「まだ解決しなければならないことが残っている。SECとは全体的に良好な関係にある」と述べた。

さらに、同氏はブラックロック(BlackRock)やフィデリティ(Fidelity)など、ほかの金融機関が提出しているビットコインETFに関する申請も同様に進行中であることを指摘し、SECとの交渉で進展がみられるようだとも指摘している。

早ければ来週までにビットコイン現物ETF承認か

ブルームバーグのアナリストであるジェームズ・セイファート(James Seyffart)氏も9日、現在申請されている12件のビットコイン現物ETFについて、「11月8日から11月17日の間に承認される可能性があるだろう」とコメントした。

同氏によれば、SECが申請されたETFの期限を複数延長した際、コメント期間を8日に設定したためだとしている。すべての申請について承認される可能性があるが、少なくとも最初の9件についてはいつでも判断を下すことができると指摘している。

参考:コインデスクセイファート氏投稿
画像:Shutterstock

関連記事

迫る待望の瞬間 ビットコインの現物ETF承認が与える内外への衝撃

グレースケール、SECとの裁判で勝利確定 裁判所はビットコイン現物ETFの審査要請

SECゲンスラー委員長、ビットコイン現物ETF申請について「取り組んでいる最中」と言及

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等