【NEWS】ソラミツ、パラオやパプアニューギニアで国債やCBDCに関する実証実験を開始

2024/07/16 14:45 (2025/06/05 18:49 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】ソラミツ、パラオやパプアニューギニアで国債やCBDCに関する実証実験を開始

ブロックチェーン技術で貯蓄国債システムを構築

カンボジアのCBDC(中央銀行デジタル通貨)の開発で知られるフィンテック企業ソラミツは、パラオ共和国で貯蓄国債(Savings bonds)の発行・管理・運営システムを開発し、実証実験を開始することを発表した。

またパプアニューギニアではCBDCの実証実験を行い、加えて、ブロックチェーン技術を利用した大洋州島嶼国地域の共通プラットフォームの構築を目指す。

カンボジアでは既にブロックチェーン技術を利用した決済システムの導入を行い、ラオスでは独立行政法人国際協力機構(JICA)の支援を受け、CBDCの導入に関する基礎調査と実証実験を行った。

昨年はベトナム、インドネシア、フィジー、ソロモン諸島のCBDCの導入による金融システムの高度化・クロスボーダー決済の改善に向けた調査を行った。ソロモン諸島ではCBDCの実証実験をすでに行っている。

今回はソラミツが開発したブロックチェーン技術(Hyperledger Iroha)を活用し、パラオでは同国政府の財務省の要請で、貯蓄国債システムとそのアプリケーションを開発、実証を開始する。

パラオは通貨としてUSドルが流通しており、米銀行(ハワイ銀行やグアム銀行)が預金として住民の資金を吸収し、国家財政の調達方法の多様化を図り、同国の経済成長や橋、道路、公共施設のインフラ投資に活用することを計画しており、そのプロジェクト支援を行う。

ブロックチェーンを活用した貯蓄国債発行管理システムを構築するメリットとして、偽造や改ざん、なりすましを防止するなどセキュリティが高くなること、CBDCを導入した場合、スマートコントラクトの技術を活用して貯蓄国債の購入・売却時の清算がスムーズになること、貯蓄国債発行管理システムの構築コストや運営コスト、手数料などが低減されることがあげられる。

パプアニューギニアでCBDC発行

パプアニューギニアでは、同国中銀の要請に基づき、CBDCの実証実験を行う。同国では金融包摂が大きな課題の1つであり、かつ治安が不安定な地域も多く、暴力や脅迫を用いて強盗や追い剥ぎなどの犯罪が多発しており、被害に遭った後、何らかの記録が残り、回収できる可能性があるデジタル技術を探していた。そこでこれらの課題を改善すべく、ソラミツのブロックチェーン技術を用いたCBDCの実証実験を行う。

さらに太平洋島嶼国は人口規模や経済規模が限定的で、各国毎に独自金融システムの導入にはコストを賄うための負担が大きく掛かってくる。そこでソラミツがブロックチェーン技術を利用した共通プラットフォームを構築することでCBDCや貯蓄国債がより安価で効率的に導入できる仕組みを開発する。

ソラミツはすでにカンボジア王国の中央銀行兼金融監督当局であるカンボジア国立銀行と共同開発で、Hyperledger Irohaの技術を利用して2020年10月より中央銀行が運用する決済システム「バコン」の実運用を開始している。カンボジア国立銀行によると、バコンの利用者は開始約3年という短期間で国民1670万人の3分の2にあたる1090万人が利用しているという。2023年のバコンの決済金額は約230億USドル(約3兆6,300億円)であり、カンボジアのGDPの74%に匹敵する。

参考:公式発表
画像:Shutterstock

関連記事

ニュージーランド中銀、CBDCの協議を開始

日米の中央銀行、BISのプロジェクト「アゴラ」でCBDCによる国際決済等を実験へ

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等