Web3.0

ブロックチェーンゲーム Game Review Vol.3

2023/07/27Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
ブロックチェーンゲーム Game Review Vol.3

稼げるという最大のアピールポイントからの脱却

プレイヤーが短期的に高額な収益を獲得する可能性があるようなエコシステムを避け、長期的なゲーム運営を目指す方針をとる新規タイトルが次々と発表されている。

「Play to Earn(遊んで稼ぐ)」の仕組みによって注目を浴びるようになったブロックチェーンゲームだが、2023年以降は「稼げる」という最大のアピールポイントからの脱却を目指すタイトルが増加しているようだ。

ゲーム内容についても、戦略性やプレイヤースキルが求められるものが大半を占めている。国内においてはカードバトルなどの戦略性重視の対戦ゲーム、国外ではFPSに代表される対戦型シューティングゲームの開発が盛んなようだ。

ブロックチェーンゲームにとって「稼げる」という要素は副次的なものになり、ゲームプレイの楽しさこそが重要なものであるという考えが広まりつつある。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.13

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売

Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.13

2025年5月号2025年03月28日発売
Interview Iolite FACE vol.13 イーサリアム共同設立者 Consensys創設者ジョセフ・ルービン氏 PHOTO & INTERVIEW 成田悠輔 特集「Dawnbreak Players30 2025 Web3.0注目のプレイヤー30」「EXPO2025 DIGITAL WALLETの使い方」「ミームコインを巡る世界的な騒動 米国とアルゼンチンで何が起こったのか」「ついに技術は社会実装のフェーズへ 人口減少時代におけるWeb3.0活用例」 Crypto Journey 人気クリプトYouTuber モーシン Interview 特別連載 仮想NISHI 「暗号資産の相場動向と読み解くポイント」 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等