株式会社ガイアックス 峯荒夢「ステーブルコインはDAOの実現で重要なピース」と語る真意とは——

2024/07/28 16:37 (2025/08/08 18:54 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
株式会社ガイアックス 峯荒夢「ステーブルコインはDAOの実現で重要なピース」と語る真意とは——

社会の課題や企業・自治体の抱える問題を解決する

ステーブルコインは安全な通貨としてDAOとの親和性が高い。
Web3.0上で完結するdAppsにも大きな影響をもたらす。

法改正により事業者の動きは活発化

——改正資金決済法の施行を受け、今後日本ではどのようにステーブルコインが利活用されていくかお考えをお聞かせください。あわせて、今後国内でどのような影響がみられると思いますか?

峯荒夢(以下、峯):ステーブルコインについてはこれまで法律上の定義がされていませんでした。日本における傾向として、法律で定義されるまでは危ないから使わないということが往々にしてあります。そのため、これまでもステーブルコインの需要はあったのですが、積極的に活用しようという動きがありませんでした。

しかし当法案が昨年6月に可決、今年6月に施行されたことで、「この方法でやれば良いんだ」というものがみえてきて、事業者らがようやく動き出せる状況になりました。

これまで、まずスマートコントラクトと紐付けてお金を動かすには、暗号資産取引所が金融庁より許可を取得した暗号資産でしかできませんでした。しかし、従来の暗号資産は大きな価格変動が起こり得るため、保持しているだけでリスクが有り、資金移動という点では非常に使いづらいのが現状です。

一方、ステーブルコインではそうした価格変動のリスクがないため非常に魅力的です。スマートコントラクト完結でお金を動かしていきたい領域では特に魅力的です。

そのなかでもWeb3.0上で完結するdAppsには大きな影響がみられるのではないかと考えています。たとえば、ゲームだったりシェアリングエコノミーであったりなど、Web3.0完結のアプリケーションを作る上でステーブルコインの需要は高まっていくでしょう。

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner
日本暗号資産ビジネス協会 Japan Cryptoasset Business Association
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.15

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売

Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.15

2025年9月号2025年07月30日発売
Interview Iolite FACE vol.15 Aptos Labs共同創設者CEO エイブリー・チン PHOTO & INTERVIEW テスタ 特集「職場の人間関係を攻略! MBTI活用術」「『AIエージェント元年』の波を乗りこなせ!」「ビットコインは企業の救世主か──トレジャリー戦略の最前線」「悪役から学ぶ経営戦略」 Crypto Journey 「Web3.0と社会貢献の交差点」 Bitget CEO グレイシー・チェン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等