KDDIと香港に拠点を置くアニモカブランズ(Animoca Brands)は5日、Web3.0領域で提携すると発表した。アニモカブランズが推進しているWeb3.0プラットフォーム「モカバース(Mocaverse)」と、KDDIが運営するメタバース・Web3.0サービス「αU(アルファユー)」のウォレット事業などで連携する。
今回の取り組みでは「MocaID」と「αU wallet」を連携し、αU walletのユーザーがモカバース内でゲームやエンタメ、カルチャーなどのWeb3.0コンテンツにアクセスできるようにするための検討を行う。
さらに、モカバース以外でも「αU market」でブロックチェーンゲーム「ファントムギャラクシー」のNFT販売など、アニモカブランズが有しているIP・Web3.0コンテンツとαUの連携も検討していく。
アニモカブランズとKDDIはモカバースとαUの連携を通じ、日本のユーザーによりシームレスにWeb3.0ゲーム、カルチャー、エンターテインメントを楽しめる環境を提供していくという。
アニモカブランズ・ジャパン副社長COOの天羽健介氏は「今回の連携は日本とグローバルの架け橋となり一人一人がウォレットを持ち様々なアプリケーションに個人間で接続していくWeb3.0のコンセプト実現に向けた序章だ」と述べた。
また、KDDI事業創造本部Web3推進部部長の舘林俊平氏は「Web3.0 サービスがより広く普及するためには、コンテンツの力が重要な役割を果たすと信じている」とし、「今回の基本合意を通じて、初めての方でも簡単にWeb3.0サービスに触れられる環境を整え、あたしい体験を提供していく」と述べた。
KDDIとアニモカブランズの動向
KDDIはメタバース、ライブ配信、バーチャルショッピングなど世界に向けたメタバース・Web3.0サービス「αU」を2023年3月にローンチし、運営している。
NFTや暗号資産を管理できるウォレット「αU wallet」、NFTマーケットプレイス「αU market」を始め、メタバースでエンタメ体験や友人との会話を楽しめる「αU metaverse」、クラウドレンダリングで高品質な360度自由視点で音楽ライブを楽しめる「αU Live」、実店舗を再現したバーチャル店舗でショッピングを楽しむことができる「αU Place」を提供している。
一方、アニモカブランズは世界各国でブロックチェーンゲーム、メタバース、DeFi、ウォレットなどへの投資を始めとするWeb3.0領域のリーディングカンパニーだ。日本では戦略的子会社としてアニモカブランズ・ジャパンを設立し、日本の知的財産やIPホルダーの世界的展開を支援している。
アニモカブランズとアニモカブランズ・ジャパンは現在、モカバースを軸として、DIDやポイントシステムを活用した企業・サービス連携を推進し、Web3.0領域への進出やグローバル的展開を支援している。
モカバースはアニモカブランズの公式メンバーシップNFTプロジェクトとしてスタートし、ブロックチェーン上に「世界最大のカルチャー経済を構築する」というビジョンを掲げ、さまざまなWeb3.0サービスのグロースインフラとして進化してきた。
また、アニモカブランズの子会社Blowfish Studioはブロックチェーン・オンラインマルチプレイ型SFアクションRPG「PHANTOM GALAXIES(ファントムギャラクシー)」を運営している。
参考:発表
画像:発表より引用
関連記事
KDDIがアスターネットワークとWeb3.0領域でパートナーシップを締結
三井物産、アニモカブランズと資本業務提携を発表