暗号資産

【NEWS】KEKKAI、SBIら出資ファンド等から2.3億円を資金調達 新サービス「KEKKAI Mobile」も発表

2024/01/22Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】KEKKAI、SBIら出資ファンド等から2.3億円を資金調達 新サービス「KEKKAI Mobile」も発表

SBIやアニモカブランズらが出資するファンド等から資金調達

Web3.0セキュリティ企業KEKKAIは23日、シードラウンドで2.3億円の資金調達を行ったと発表した。出資者はSBI、アニモカブランズ、Gumi、MZ Cryptoが共同出資している「Decimaファンド」や、グローバルにWeb3.0プロジェクトへ投資を行っている「Bixin Ventures」、「Sora Ventures」、「Plug and Play」ら14の投資家となる。

KEKKAIは現在、個人ユーザー向けに2万人のユーザーを持つPC用ブラウザ拡張機能「KEKKAI Plugin」を提供。法人向けには「KEKKAI SDK/API」と、新事業であるコード監査事業「KEKKAI Audit」を提供する。

「KEKKAI Audit」はブロックチェーン上に構築されたdAppsや、スマートコントラクトのハッキングリスクを含む脆弱性をデプロイする前にKEKKAIがレビューし、その結果やセキュリティスコアをまとめたレポートを作成するサービスとなる。

新サービスとしてブラウザアプリ「KEKKAI Mobile」をリリース

また、KEKKAIは今回あらたにWeb3.0セキュリティを標準搭載したブラウザアプリ「KEKKAI Mobile」をリリースしたことも発表した。

「KEKKAI Mobile」はあらたなセキュリティ体験を提供する無料のWeb3.0ユーザー向けブラウザアプリ。個人のユーザーを暗号資産のハッキングや流出被害から守ることを目的としており、トランザクションの実行時や署名時にその内容を詳細にシミュレーション、分析し、その取引の内容やリスクをユーザーに通知する。

▶︎KEKKAI Mobileの特徴:KEKKAIプレスリリースより引用

KEKKAIは従来のスマートフォンでのWeb3.0体験はウォレットのセキュリティ機能に依存する形になっていたと指摘する。さらに、ブラウザ版を利用するKEKKAIユーザーからスマートフォンでのセキュリティが不十分かつ不安という相談や要望を受けていたこともあり、ブラウザアプリを開発するに至ったと述べる。

今回発表した「KEKKAI Mobile」ではあらたにポイント機能が実装されている。ポイントはKEKKAIを使用して暗号資産等の取引を行ったり、友人にKEKKAIを紹介することで獲得できるという。獲得したポイントはアイテムと交換できるほか、保有分に応じた特典が定期的にもらえるなどといったシステムを実装している。

今回調達した資金は、これらのサービスをさらに充実したものにするべく使用する。具体的な用途としては、「コンシューマー向けセキュリティプロダクトのアップデート」「市場のセキュリティリテラシー向上を目指したマーケティング施策の実施」「Auditなど事業者向けセキュリティ・サービスの事業拡大」をあげる。

加えて、事業拡大を見据えたあらたなメンバーの雇用機会創出も図るとしている。今後、マーケター・ToBセールス・HR・エンジニア・Web3.0リサーチャーなどの採用を強化する方針だ。

2023年に創業したKEKKAIは「誰もが安心できるWeb3を」というビジョンを掲げ、個人・事業者両方に向けたセキュリティ・サービスを展開している。

創業間もない昨年2月には、プレシードラウンドにおける資金調達でスカイランドベンチャーズ(Skyland Ventures)より5,000万円の資金調達を行った。

参考:発表
画像:発表より引用

関連記事

Web3.0セキュリティ企業「KEKKAI」 若きCEO・Danny(杜瑪)が事業のビジョンを激白

KEKKAI、リボーク機能の実装と全世界累計1万ダウンロード突破を発表

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.12

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売

Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.12

2025年3月号2025年01月30日発売
Interview Iolite FACE vol.12 チェイナリシス ジャパン・内田雅彦、Messari Japan 代表/株式会社DeFimans 代表取締役CEO Co-founder・佐藤太思 PHOTO & INTERVIEW ダレノガレ明美 特集「イーサリアムとは何か? イーサリアムの光と闇に迫る——」「2025年のビットコインはどうなる? 重要トピックと今後の見通しを徹底解説」「2025年 暗号資産トレンド予測 暗号資産の歴史を紡ぐ出来事と未来予測カレンダー」 特別対談:株式会社テクロス 代表取締役 辻󠄀拓也 × 元スクウェア・エニックス 代表取締役社長 和田洋一 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等