OKJ、国内初となる「ミームコイン(MEME)」を取り扱いへ

2025/11/04 18:16
Shogo Kurobe
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
OKJ、国内初となる「ミームコイン(MEME)」を取り扱いへ

取り扱い暗号資産は50銘柄に

国内暗号資産(仮想通貨)取引所OKJは4日、あらたに「ミームコイン(MEME)」の取り扱いを開始すると発表した。予定通り上場すれば、国内では初の取り扱いとなる。

MEMEの取り扱い開始は今月11日17時を予定している。これにより、OKJの取り扱い暗号資産は50銘柄となる。

対応サービスは、「取引所」「販売所」「積立」となり、入出庫にも対応する。対応チェーンはイーサリアムだ。

ミームコイン(MEME)とは?

OKJが取り扱いを発表したMEMEは、ERC20規格のミームコイン。香港に拠点を置く9GAGが手がけるWeb3.0ベンチャースタジオ「Memeland(ミームランド)」のネイティブトークンとして発行されている。

従来のミームコインと同様、金銭的な利益や機能性を追求した暗号資産ではなく、ミーム文化を重要視するトークンとして存在し、ロードマップやエコシステム開発などの予定もない。

このほか国内の暗号資産取引所ではドージコイン(DOGE)やペペコイン(PEPE)などが取り扱われており、今後も流動性の高いトークンを中心に上場の可能性がある。

Official website

参考:発表
画像:プレスリリースより引用

関連記事

暗号資産(仮想通貨)取引所OKJ(オーケージェー)とは? 信頼性・特徴・使い方まで徹底解説!

「ミームコインは仮想通貨への入り口として重要」=ギャラクシーデジタル考察

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等