【NEWS】コインチェック、ナスダック上場に向けSECへ登録届出書を提出 9月までに株式公開目指す

2024/08/09 09:15 (2024/12/13 13:59 更新)
Iolite 編集部
SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
【NEWS】コインチェック、ナスダック上場に向けSECへ登録届出書を提出 9月までに株式公開目指す

ナスダック上場に向け進展

国内暗号資産(仮想通貨)取引所コインチェック及びTHCP(Thunder Bridge Capital Partners Ⅳ, Inc)社は8日、かねてより進めている両者の事業統合に伴う米ナスダックへの上場に向け、SEC(米証券取引委員会)に登録届出書のドラフトを提出したと発表した。

今後、SECの審査を経て承認された場合、ナスダックに上場することとなる。

THCPと経営統合するのは、コインチェックの持分会社となる予定のCCG(Coincheck Group B.V.)だ。今後、THCPの株主による承認を経て、今年4月から9月までの間に経営統合を完了する予定であるという。SECが登録届出書を承認した後、経営統合した会社がナスダックに上場する。なお、上場時のティッカーシンボルは「CNCK」となる予定だ。

発表によると、CCGとTHCPの経営統合が完了した後、CCGの社名は「Coincheck Group N.V」に変更されるという。また、オランダに拠点を置いて事業を展開し、コインチェックはCCGの完全子会社となる。

THCPは企業の合併及び買収を目的に設立されたSPAC(特別目的買収会社)だ。コインチェックは2022年3月にTHCPとの経営統合を発表し、ナスダック上場を目指すとしていた。その後、経営統合及びナスダック上場の延期が昨年7月に発表されたが、今回の発表により進捗がみられた格好だ。

コインチェックのナスダック上場を巡っては、2022年に暗号資産取引所FTXが破綻した影響などを受ける懸念が高まっていたが、マネックスグループの取締役会議長兼代表執行役会長である松本大氏は「そうした影響はないだろう」との認識を示していた。

参考:コインチェック発表THCP発表
画像:Shutterstock

関連記事

マネックス、第3四半期決算発表 コインチェックなど暗号資産関連事業が黒字化

マネックスクリプトバンク、不良資産化したNFTの買い取りサービスを提供

SHARE
  • sns-x-icon
  • sns-facebook-icon
  • sns-line-icon
Side Banner
Side Banner2
Side Banner
Side Banner2
MAGAZINE
Iolite(アイオライト)Vol.16

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売

Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等

MAGAZINE

Iolite(アイオライト)Vol.16

2025年11月号2025年09月30日発売
Interview Iolite FACE vol.16 concon株式会社 CEO 髙橋史好 PHOTO & INTERVIEW 片石貴展 特集「2026 採用戦線異常アリ!!」「ビットコイン“黄金の1ヵ月”に備えよ」「米国3法案 イノベーション促進か、監視阻止か— 米国の暗号資産政策が大再編 3大法案が描く未来図とは」 Crypto Journey 「暗号資産業界の“影の守護者”が見据える世界のセキュリティ変革」 Hacken CEO ディマ・ブドリン Interview 連載 「揺れる暗号資産相場を読み解く識者の視点」仮想NISHI 連載 Tech and Future 佐々木俊尚…等